夕日を背に、佐渡の味を。
La Barque de Dionysosの特徴
ジャン・マルクさんの自家製ワインが楽しめる隠れ家ビストロです。
佐渡産の新鮮な魚介や野菜を使ったおまかせ料理が絶品です。
夕日の美しい海岸近くに位置し、アットホームな雰囲気を感じられます。
おまかせの料理が出てきます オススメのワインとの相性も素晴らしい ご主人聡美さんと猫ちゃんが最高の調味料かも(^o^) がますます好きになるお店です。
夕日が🌆が綺麗。
夕日のきれいなワインバー。ビオワインが美味しいです。
自家製の野菜や佐渡産の素材を使った丁寧なお料理とワイン❤️美味しかったです😉
〇La Barque de Dionysosロード7日目~新潟県佐渡島~この日はイベントが終わってから以前から行きたかったお店〇La Barque de Dionysosさんへワイン醸造家のジャン・マルクさんとシェフでマダムのさとみさん御夫妻がされている隠れ家ビストロですお店は週に3日(木~土曜日)の夜のみの営業で場所は真野の海岸近くにあり自家菜園の野菜と佐渡の魚介類を使った料理とこだわりの天然ワインが楽しめます普通は、dinnerは前日の朝までの完全予約制ですがこの日は、当日予約で今ある食材の中で出来る料理ならという事で無理を聞いてもらっての訪問(笑)ただラッキーなことにお店のご近所のキノコ採り名人が大量の良質なキノコの採り立てを持って来られたところでその茸を使った料理も急遽いただけました※食の神様に感謝!結局、キノコ名人や先の来られていたゲストの方達も一緒に7時過ぎから12時前まで一緒に色々とな話をしながらアットホームな楽しい宴(うたげ)でしたまた佐渡に来たら今度はちゃんと予約をして寄せていただきますご馳走様でした(^-^)料理は〇佐渡産甘海老のアヒージョ〇自家栽培かぼちゃのフリットビネガー〇採れたて茸のソテー〇白身魚のムニエル&リゾット〇採れたて茸のオムレツ。
シンプルであることの魅力を強く感じる時間。
とってもアットホームなお店です、地元の🎃野菜を使って家庭的な味わいの料理を食べられます。ワインが進むポテトアレンジ料理、おいしかったなー。
オーナーのJean-Marc Brignotさんは業界でも天才醸造家として有名です。料理は無農薬・無添加にこだわり、地元食材を使用した美味しく、フランス風にアレンジされた料理です。未だに無添加無農薬ワインを飲んだことが無い人は、ぜひこのお店で味わっていただきたいと思いました。ちなみにオーナーの奥様は日本人ですので、英語やフランス語が出来ない方でも安心ですよ。佐渡島でもワイナリーを作るそうで、あと5年ぐらいで飲めるようになるだろうとのこと。今後が楽しみなお店です。
名前 |
La Barque de Dionysos |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジャン=マルクさんの作られた「くまコーラ」「そらちSPARK2021」をボトルでいただきました。辛口といっても、ナチュラルワインなので体にすっと入ってきます。こんな美味しいと思うワインに出会えたことに感謝です。聡美さんの作られるお料理はワインにぴったりで、旬の食材、無農薬もしくは有機栽培の体に良いものを使っておられます。会話も楽しく、贅沢で尊い時間を過ごすことができました。