白醤油ラーメン、最高の旨さ!
こだわりラーメン 味の横綱の特徴
柏崎で美味しい白醤油ラーメンが評判で、個人的に最高です。
煮崩れ寸前のチャーシューが絶妙な塩加減でスープとマッチします。
メニューが豊富で、毎回違った美味しさを楽しめるのが魅力です。
肉ごま味噌を食べました。うーん、普通かなぁ。可もなく不可もなく特徴もほとんどない少しゴマが香る味噌ラーメン。ただ、麺が柔らかめの細麺で、ごま味噌スープに合ってないかなーって感じ。チャーシューも肉とつくメニュー名のわりに少なめ。なお、土曜は餃子が一皿300円で食べられるサービスデー。スーパーの業務用チルド餃子そのまんまの味で美味くはない…。フロア担当が客の注文を把握しておらず、オーダーミスや完成した料理が迷子になる様子が散見されました。私が頼んだ餃子も、どの客の注文か迷子になって店員が戸惑っていた。
土曜の昼12時ちょい過ぎランチタイムで混んでました。3~4組位待ちがありました。駐車場が結構広く10台以上は停められる感じ。注文した後等の待ち時間に子ども用のおもちゃや絵本もあり静かに待てました。ちなみに大人のマンガや雑誌もあります。子どもに優しい印象です。小上がりあるし、トキっこカードで味たまサービスあり。黒醤油、味噌バターコーン、餃子いただきました。黒醤油はにんにく入りでしたがそこまで強くなかったです。味噌バターコーンは意外とあっさりで飽きずに最後まで食べました!子連れとしては子どもが楽しみながら待ってられると助かります!
自宅からも職場からも遠いけど、行きたくなる、食べたくなる店。金曜日19時45分くらいに着店。白醤油チャーシューと餃子を食べた。炒飯はご飯がなくなったとのことで断念。一緒に行った仲間は白醤油のスーパースターズ。チャーシューが厚かった。でもホロホロ。次回はこれにしよう。
何度か訪問してます!この日食べたのは「ごまみそずい」!その名の通り「ごま」と「みそ」の真髄を味わえるというものです!感覚としては辛味のないごま味噌坦々麺に近いかな?結構おいしいです!味変にラー油を少し垂らすのが風味も合って好みです(´▽` )
白醤油ラーメン(あっさりめ)と黒醤油ラーメン(にんにくがきいていてこってりめ)がメインでした。白醤油ラーメンに煮卵、岩のりのトッピング美味しかったです!チャーシューは肉厚で最高でした!子ども用の椅子があったり、おもちゃがあったりして一緒に楽しく食事ができました☺️子ども用のプラスチック皿やスプーン・フォークを持ってきてもらえたのも助かりました。ありがとうございました。入口付近にトイレもあります。支払いは現金またはペイペイでした。
近くの公園に花を見に行った時に、たまたま通りがかり車が賑わっていたので寄ってみました。ラーメンは、白醤油、黒醤油、しょうが、塩、カレー、ごま味噌、野菜など、選択肢が多かったけど、さっぱり味の白醤油のチャーシュー麺を頼みました。アツアツでスープは旨みがあり、好みのラーメンでした。餃子は土曜は安くなるようで、一皿頼みました。キャベツを多く使っているようで、甘みが強くあっさりした餃子でした。お腹に余裕が無かったので、チャーハンは頼まなかったけど、美味しそうだったので再来店したいです。
大将の人柄が店内に滲み出ていて素晴らしい。地元で誇れるラーメン屋。
駐車場は敷地内に15台。人気店なので昼時は行列している事が多く、店舗入ってすぐに5席ほどの待合席がある。その隣に普通のノートがあり、名前と人数を書いておく。風除室にも待合用のベンチあり。カウンター6席、そのほか二人掛けのテーブルや4人掛けテーブル、小上がり座敷席もあり、客席キャパシティは大きめ。席についてから注文をとってもらうスタイル。会計にはpaypayが利用可能。日によっては大盛り¥10になるサービスもある。ほとんどのお客さんは白ラーメンか黒ラーメンの系統を注文している。今回は黒ラーメンを頂いたが、ニンニク醤油のパンチのあるタレ。バラ海苔の風味も良いし、チャーシューもトロトロの食感で美味しかった。
久々いつも混んでるので、時間をずらして今日は男性スタッフだけだった煮卵美味しい。
名前 |
こだわりラーメン 味の横綱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-32-3082 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店と同時に客足の絶えない食堂。どのラーメンも美味しく、トッピングでは特にチャーシューと味玉が絶品の美味しさ!店主の笑顔に癒される場所です♪