3000円以下で寿司と焼肉満喫!
すたみな太郎 長岡店の特徴
自分の好きなものを腹いっぱい食べられるビュッフェスタイルです。
お肉やお寿司が豊富で、いろいろな年代の方に最適です。
コロナ対策がしっかりしているので安心して利用できます。
平日に親子2人で行って寿司と焼肉etcを好きなだけ食べても3000円行かないなら十分寿司はちゃんと美味いし、焼肉も全部美味しいとは言わないけどとりあえず全種類取って美味しいのだけおかわりしまくっとけば大丈夫。
質より量へ全振りするなら種類も豊富でいいと思います。10何年ぶりに来たけども、ある意味ここまで質を下げず上げずのクオリティを保てるのは凄いと思う。
自分の好きなものを、時間内に腹いっぱい食べられます、お残しはだめです、今はコロナが多いので、食材を取りに行く時は、手袋を着用します、食べ終わったお皿は自分で片付けてから、会計します。
肉もジューシで美味しい!デザートの種類も沢山あった!綿あめ、ケーキ、和菓子。ドリンクバーも楽しいです。アイス入れてメロンソーダフロート等。店内も清潔で奇麗でした!
「すたみな太郎」この名前は知っていたのですが、グーグルマップで検索するとリーズナブルなお店と表示されるので利用しました。入店すると受付で『初めてです』と言い、バイキング形式の店と知りました。利用時間で料金が変わるそうで、一番人気の120分を選択。結果、90分で充分でした。焼く肉を中心にカレー・寿司・ラーメン等など幅広く料理が並べられ、ドリンクバーの他単品料金でアルコールも種類がありました。肝心のお肉は牛豚鷄と部位は多くないですが、揃っています。豚と鷄の肉質は普通と言った所ですが、牛の肉質は普通以下の印象でした。ファミリー向けのメニューなのか、「ソフトカルビ」なる部位が在り食べてみました。個人的感想は『柔らかい、脂が少ない』で、お代わりはしませんでした。短時間でお腹が一杯になるので、私には打って付けでした。
昔より肉の質が良くなった気がします。それにお寿司も、マグロ、サケなどの定番品ですが、料金を考えたらとても美味しいです。私のような一般庶民にはありがたい限りです。
コロナ対策も割としっかりとしていて、ランチタイムであればコスパよしです(^^)
お肉やお寿司、バライティーにとんで、いろいろな年代の人が来れるお店だとおもいます。シーズンごとに、ご当地フェアみたいなお料理も出ていて、リピートしてしまいます。
めっちゃ空いてる!口コミ見てマジかと思ったけど普通に美味かった!
名前 |
すたみな太郎 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-22-4003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドリンクバー込みで、3000円以下は嬉しい😃シルバー割引65歳以上からです。