日本海に沈む夕日、海洋深層水の癒やし。
寺泊-きんぱちの湯の特徴
日本海に沈む美しい夕日を見ながらの温泉体験が魅力です。
海洋深層水とマイナスイオン風呂が楽しめるユニークな入浴施設です。
夕飯に感激の多彩なおかずが登場する宿泊もお得なプランです。
10/5に夕食と日帰り入湯目的で訪問しました。着いたのが17:50で、入館手続きの後、食事処に向かったところ、受付終了の張り紙がまさに貼られようとしているところでした。急遽、団体での予約が入ったためとのことでした。フロントの方に付近のきんぱち食堂もやってないことを教わり、入浴してから、食事処を探していては子供の食事時間が遅くなるため、泣く泣く、フロントに払い戻しをお願いしました。フロントの方はとても親切で、快く払い戻しにも応じてくれました。また、何かの機会にリベンジさせて頂こうと思います。
お盆休みに娘と2人で宿泊させて頂きました。寺泊もすぐ近くでロケーションも最高でした。お風呂も温泉ではありませんが温泉と同等の効能があるようでとても気持ち良かったです。お風呂利用のみの客がいなくなる21時過ぎと朝イチがゆっくり入れて良かったです。ベッドはエアウィーブで即寝落ちしました。ただテレビがいくらなんでも小さすぎる。 PCのモニターくらいの大きさです。食事は魚介ふんだんでお米もコシヒカリでとでも美味しかったですがこの値段ならもうちょい大きな舟盛りくらい出でもいいのかなって思いました。食べ盛りの男子や魚介が苦手な人は外で食べた方が良いのかなって思います。またリピートするかと言われると微妙ですが総合的には満足しました。
夏休み前に休みが取れたので昼食とお風呂でのんびりしたいと来ました。昼前なのに駐車場🅿はほぼ満車🈵(他にも有るのでしょう!)。中には魚を楽しんでを飲んでいる夫婦(?)。自分も海鮮丼をいただきました😊。一人なのでビールは無し。風呂にも入りましたが(海洋深層水です。)お風呂もさほど混雑してませんでした。のんびりするには良い日でした。(ちょっと暑いけど)
お風呂がとても良い!持ち込み出来たら良いのにな。タオルは貸出しありですが有料なので持っていきましょう!入館料のみ現金です。シャンプー等は完備ですが持参した方が良いと思います。めちゃめちゃ温まるので、風呂上がりのメイク直しは顔がほてって直せません。笑。2階に休憩所があり、時間制限区域があります。寝てしまう方に配慮したのかな??海水を使用とありますがベタつくこともありません。塩泉は血流促進効果が高いので本当にオススメです。湯温も温めから熱めまであり、露天は波の音がリラックス効果絶大です。荒れた日には、行ってないのです。冬の日本海はザップーん!ってなってるイメージですが流石にそんな日は行けないかな。むしろ貸切みたいになるのでは?近場でランチを取りたい所でただいま探し中です。お刺し身定食、せめて海老の殻はむいてほしかったな。
お風呂は海洋深層水と入浴剤のアルカリ単純泉、イオンの細かな気泡の湯があり、サウナも2種類と整っています。ただ、入浴時間が限られ不便でした。朝食は、簡単な物でしたが、夕食は、新鮮な魚が食べられました。また、しゃぶしゃぶのお肉が柔らかく驚きました。値段は旅館に比べお得感が少ないと感じました。
2022.12に初めて利用しました。日本海の塩分?を含んだ温泉たち。その割に設備が塩害に晒されていることもなく、一般的な温泉と変わらずキレイな浴場でした。最後に上がる時はシャワーなどを使って洗い流さなくても良いとのこと。逆に保温効果があるため洗い流さずに上がって欲しいとのことでした笑冬の露天風呂は雪をかぶりながら入浴もできます。食事や2回の休憩所からは冬の日本海を大きなガラス越しに、とても迫力のある景色。1日いても問題なくのんびりできそうです。
日曜日の夕方、日帰り温泉で行きました。17時以降なので700円。宿泊者に混じって泊まってないけど、旅行気分が味わえました。お風呂は露天が貸しきり状態(笑)ローカルな醍醐味ですね。内風呂は泡風呂や寝湯があり、シンプルなお湯を楽しみたい方なら充分だと思います。サウナとミストサウナもあります。海洋深層水風呂は…、しょっ、しょっぱい‼️でも、しつこくなく、お湯も適温でゆっくり浸かることができました。シャワーで洗い流さず拭いて出ただけでもさらっとしていて良い感じ。南蛮海老の刺身に引かれて料理を頼もうとしたら、ご飯と味噌汁のセットを頼む必要があり…ふと、南蛮海老の刺身とは違うメニューの刺身4点盛り定食だとどうなりますか?と聞いたら小鉢がつきますとのこと。料理が届いてびっくり‼️刺身以外でも充分定食として完成してる‼️お味噌汁が、アオサ汁で美味‼️鮭は糀谷でこれまた美味。お腹がいっぱいになりました。帰りに売店で地元の良寛牛乳を買って乾杯です。次回もまた行きたい!
風呂も食事大変良かったです。
私の誕生日のお祝いに、妻と一緒に行き、楽しみ、良い、思い出ができました。
名前 |
寺泊-きんぱちの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-75-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本海に沈む夕日をのぞみながらの温泉と展望サウナが最高でした。外気浴スポットも潮騒を聴きながらリラックスできました。お食事も美味しかったです。