釧路の白い蕎麦、豊富なメニュー。
新栄町 東家の特徴
釧路名物の白い蕎麦、柔らかな皮付き鶏肉が絶品です。
バラエティ豊かなセットメニュー、特にカツ丼との相性抜群!
子連れでも安心、小上がりの水槽前席が好評です。
14時頃行きましたがすんなり入れました!旨辛つけざると子供がえび種込みを。美味しくて身体も温まりました^^
病院での診察を終えて「新栄町 東家」ヘ。つけざるの皮とかしわぬきを注文。メニューが被ってしまった感は否めないがおいしくいただくことができた。昼の少し前に行けたことも奏効したのだろう。ゆっくりと食べることができた。
駐車場、店舗前テーブル席と小上がり灰皿、店舗を出て右側11時前から開いている2024.03 海老天かしわ\\1130白い蕎麦、大き目な海老天、釧路では珍しい柔らかい皮付鶏肉、斜切りのネギと別添えの小口ネギ美味しい。
緑ではないそば小上がりも広く、ざるとかしわのハーフハーフ(そばセット)丼や定食、セットも豊富で、昆布そばなど限定メニューもありチャレンジングな店お手洗いは広く使いやすい熱帯魚がいて、子連れはこの水槽前の小上がりが良さげ。
美味しいです。メニューも豊富。
釧路にある東家新栄町店に行ってきました。お昼少し前に入店しました。先客2名、後客多数。久しぶりです。小上がり席に座りました。冷たいそばと、かしわそばがセットになっている、そばセット980円と相方さんは、冷やしたぬきそば790円をオーダー。店内はけっこう広いですね。10分もしないで着丼です。早いですね。ここのそばはクロレラが入っていないので緑色のそばではありません。そばセットは、小ぶりのどんぶりに海苔のかかった冷たいそばと、かしわそば。かしわは親鶏です。好みです。普通に美味しい。冷やしたぬきそばは、コシもあって、なかなかだそうです。ごちそうさまでした🎵
そば定食 1050円釧路は蕎麦も有名らしく蕎麦の町釧路と書いてあった。全然知らなかった。外の気温は低かったですが、蕎麦が有名という事でざるでいただきました。ほのかに香る蕎麦の香りと良い感じの蕎麦のコシこの蕎麦美味しいです。でも、定食につきてるカツとエビフライもメチャ旨い特に、エビがメチャ旨い蕎麦もフライ物も両方美味しいじゃないですか!!!
初めて入店したので 蕎麦汁の味が判る かけ蕎麦(かしわ 悩みながら)と カツ丼のセットを頼みました しっかりダシが効いて 味は 力強い汁で 私好みの味でした カツは ビックリする位柔らかく タレの味も 甘くも しょっぱくも なく私の嫌いな 汁だくでもなく満点でした 年明けには もう一回 同じメニュー食べに行く予定です。
初めて来ましたが、味が良く量も丁度良いと思います!次はセットメニュー食べようと思いますー😌
名前 |
新栄町 東家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-22-2272 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クロレラ入りの緑の蕎麦では有りませんが、東家の系統のとおり、細い蕎麦で、釧路のお蕎麦という感じです。正確な値段を忘れましたが、玉子とじの大盛りで900数十円でした😅ツユの味付けは濃く、海苔の風味に独特さを感じました。近所に越してきたため、お腹が空いたらまた行こうと思います。