新潟の地酒、大吟醸と越路吹雪!
高野酒造(株)の特徴
越路吹雪の純米が絶品で、特に美味しいと評判です。
新潟の地酒の大吟醸が安価で楽しめるお店です。
西新潟地域の上質な日本酒を試飲できる場所です。
こじんまりした酒蔵でしたが、辛口のお酒でした、販売店は家族的で工場見学も出来ました。
見学のために予約が必要です。 見学は45分ほどで、とても分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。 今度新潟に立ち寄るときにもう一度来る気がします!
高野酒造の酒蔵見学と販売所です。サイクリングの途中で立ち寄りました。ラムネを購入してテラス席で休憩しました。支払いにはsuicaが使えました。
お酒の販売所があります。親切な説明があります。試飲もあります。非加熱生搾り原酒多数あります。
バスツアーのツアー先で訪れました。社長さん自ら酒蔵見学の案内をして下さいました。実際作業している工場見学で、お酒の香りも発酵の様子も見せていただき、とても勉強になりました。お土産に頂いた日本酒も、呑みやすく食事とバランス良くいただけました。平日はショップからお酒の瓶詰め作業が見れる日もあるとのこと。また伺いたいです✨
先日、新潟県新潟市の高野酒造・新潟の地酒 大吟醸をライフで購入しました。ライフのOEM(オーイーエム)・ライフプレミアムとして販売しているので、名門 高野酒造の大吟醸がお求めやすい価格で味わえます。飲み方としては、冷やして🍸頂きましたが、さすがです。大吟醸の味がしっかりとしていて、とても美味しかったです。😃
越路吹雪の純米を飲んで美味しかったので。新潟市内で探したのですが、なぜかあまり置いてなく。近くにきたので、売ってるかなあ?と寄ってみました。いわゆる販売所や店舗みたいなものは全然なくて。お仕事している若いお兄さんに聞いてみたら、丁寧に奥の事務所で扱っている旨教えていただきました。おっかなびっくり奥のほうに向いましたら。やはり出荷作業されていて忙しそうな方が親切に対応していただき、無事、蔵出ししたばっかの純米酒ゲットだぜ!そのせつはありがとうございました。というか訪問時手持ちの現金が心もとなかったので純米吟醸は買えなかったよー。でもこれで正月のお酒確保ー♪
新潟の地酒 大吟醸安価で美味しい‼️大好き❤️
「ぽんしゅ館」で「Wi Wi」を試飲しました。とっても美味しかったです。すっきりアカ抜けて若い人や外国人にも好まれる味だと思います。
名前 |
高野酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-239-2046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寄った!よかった!また行きたい!!