釧路の蕎麦と海老天の豪快。
そば処 東家の特徴
釧路地区の名物、クロレラ入りの緑の蕎麦が楽しめるお店です。
大ボリュームの海老天ぷらに、思わずびっくりすること間違いなしです。
天丼の蕎麦セットが特に好評で、安定した美味しさが人気です。
『東家』13時半に入店すると、三組の先客が居て後客もポツリポツリと入店して来る。やっぱり釧路地方は東家系が人気なんだな。・大きなお品書きの中から選んだのは「天丼セット」で、蕎麦は温かいのを玉子とじにして貰った。配膳されてビックリ、ミニ天丼ながら海老天がグイ〜ンと長くてドンブリからはみ出ている。・先ずは伸びない内にとクロレラ入りの緑色の蕎麦を啜った。うんうん、更科系の細切り麺にはプリッと感が残っているねぇ。ダレる前にと一生懸命啜り込むと麺が少量なので数回啜ると無くなった。う〜む、何かの間違いで玉子とじは黄身だけだったな…・天丼に箸を付けて見ると、ロング海老天・ロングいか天・茄子半分が具材で、ミニにしては結構なボリュームを感じた。海老天は独自の工夫で長くなっていて、中側にはキッチリと身が入ってるのでプリップリだ、これはうんまいわ。ガツガツと天丼を掻き込んで蕎麦ツユで流し込んでいると、アッと言う間の完食となりました。
店内も綺麗で、お蕎麦のメニューも豊富。とても美味しく、海老も大きく食べ応えがありました。満足です。
釧路地区での蕎麦といえば、ここ東屋クロレラ入りの緑の蕎麦。これが風味豊かでうまい。ぬき・大盛りかしわ蕎麦の蕎麦抜き・・・つまり「かしわ汁」ともりそば。かしわ汁の中にそばを付けると・・・暖かいそばを味わえる。そばをそのままツユでいただくと・・・冷たいそばを味わえる。一枚のそばで「冷たいそば」「暖かいそば」両方を楽しめる・・・なんともお得で贅沢なそばの組み合わせ。固めに茹でられた蕎麦が冷水でキリッと〆られ。うまい!白糠に来たら、おすすめです!!!!
昼過ぎに訪問。店内は椅子席の他に小上がりもあったようですが一般的な広さのそば屋さん。すでに8名程のグループが丁度オーダー中の状態でしたが人手不足なのか年配の男性が外回りで、店主ふうの調理の人1名が切り盛りされ忙しそうでした。海老天ぷらが大きくメニューが豊富で美味しいとの知人の情報から、いつもは通り過ぎてしまいがちな白糠で久々にランチをとることにしました。東屋系列にしては珍しく天丼他にカツカレー丼など蕎麦以外のメニューが豊富。結局、海老天ぷらを味わえる天丼セット(温かいそば)と連れは天ぷらそばを注文。写真のようにとてもボリューミーで味は間違いなく美味しい東屋蕎麦を堪能できました。ちなみに店主さんも忙しいなか親切に応対してくれました。ご馳走さまでした。
4人がけテーブル4つと、4人がけ座敷4つです。カレー丼セットを注文。ザルそば美味しかったです。カレーは量が多くビックリ。カレーの味は自分好みではなかったです。片栗粉もちょっと多めかな?こればっかりは好みなので、好みの方もいると思います。お茶も付いてきて嬉しいです。頑張って下さい。
お初です小上がりテーブル席ありました私は天そば大きなエビちゃん♪相方はカツカレー蕎麦の量が多い感じカレーは薄めだったと言っとりました。
北海道道東の白糠町、そば処東家さんです。釧路に来たらやっぱり食べたくなるのが、緑色の蕎麦。本日はもり蕎麦とかしわ抜きをチョイス❣️旨いですねー😋お隣さんの天丼の海老がデカい❗️というか長い‼️今度食べてみます🤠ご馳走様でした❣️
ボリュームのある海老天ぷらにびっくり お蕎麦が綺麗な緑色見た目以上にたくさん盛ってあったお蕎麦でお腹も目も満腹になりました。次回も釧路空港から寄り道して食べに行きたい。
美味しいですね。
名前 |
そば処 東家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01547-2-2027 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この近くで用事があり昼を決めてなかったので何となくで立ち寄ってみたところ大当たり。迫力の天丼。エビは大きくしっかりとした肉質で美味。イカ天もいい味。蕎麦もちゃんと美味しい。何と言っても驚いたのは子供が食べた親子丼が美味しかったこと。出汁がしっかりしてて普段親子丼を好まない私も美味しくいただけました。またそっち方面に行くことがあったら立ち寄りたい1軒。