新潟の歴史を感じる、あっさり中華そば。
三吉屋 西堀本店の特徴
昔ながらの中華そばが楽しめる老舗のラーメン店です。
あっさり醤油ラーメンが新潟の名物として評判です。
軟らかく茹でた細麺が絶妙なバランスを提供しています。
シンプルだけど王道の中華そば。個人的には大好きな味です。今はなかなか探し出せない昔ながらの中華そばのお味で美味しいです。ただ、お店は忙しいので、並んでいる時にはメニューを決めて、入店早々に注文してあげてください。ご夫婦2人で精一杯頑張ってる感あるので、細かい事を気にしない方はどんどん御賞味あれ❣️
昔ながらの中華そば。極細麺に合うあっさりスーパー。飲んだ後や朝ラーにはバッチリ。新潟あっさり中華のカテゴリーであれば、もっと美味しいお店は沢山あると、個人的には思います。
シンプルな中華そばの老舗定期的に食べたくなる大好きな中華そば。席数が少ないのでピーク中は並んだり相席になることもあるけど回転率はいいです。夏季限定の中華そば始まってました!
チャーシュー麺大盛りを注文。900円くらい。スープがあっさりしているので、大盛りでちょうどいいと思います。スープはあっさり醤油。その中にきちんと旨みもあって飽きない。スープを飲み干しても喉が渇く感じはない。本当に美味しかった。チャーシューも程よい味付け。細麺も合う。
新潟島があっさり醤油ラーメンのキーポイントその中でも歴史ある「三吉屋 西堀本店」へ店構えからして歴史を感じられます。中華そばを注文キレイなスープは想像以上にコクがあり旨味十分で細ちぢれ麺がよく持ち上げてくれます!美味しかった(*´∀`*)
2022年10月19日午前11時頃到着。開店時間だったけど開いておらず、近所をブラブラしてから戻ったら開いてた。3番手で入店。前の2人は常連客の模様接客はぶっきらぼうで愛想が良いとは言えず常連には愛想がいい。一元客は要注意、郷に入れば郷に従えという事でこの店ではこれが当たり前なのでしょう。ラーメンは噂に違わず昔ながらのシンプルな味わい。酒飲んだ後に食べたい〆ラーメン的な存在ですね。量的にも多いとは思えず、大盛りで丁度いいくらいかな?新潟5大ラーメンの一つ堪能しました。
【オーダー】・チャーシュー麺あっさり醤油ラーメンに細麺。めちゃくちゃシンプルな味付けなんだけどヤミツキになるんだよなぁ。叉焼の味付けも至ってシンプル。豚の旨味がダイレクトに感じられてこれもまた美味しい。ごちそうさまでしたー!新潟五大ラーメンであっさり醤油ラーメンが一番好きだしその中でも三吉屋さんが一番好き!
【新潟のアッサリ系No. 1、お気に入りのお店】今日の新潟は朝からアラレが降っていて、車の窓にサラッと積もってしました。遂に冬がキタ。すっごい寒い。こんな日のランチは絶対ラーメン。そして絶対身体に優しくしみるあっさりがいい!と思って夏以来に来ました。お昼の早い時間とあって、待たずに座れました。オーダーして間もなく運ばれてきて、とってもスムーズ。あっていう間に完食。来て良かった。今日も美味しいラーメン、有難う御座いました。
中華そばをいただきました。透明に澄んだスープに細い縮れ麺。チャーシュー1枚、メンマにナルト、ネギを加えたらーめんで、他のラーメン屋の選択肢は有るけれどやっぱり食べたくなるラーメンです。やっぱりスープを飲み干してしまいました。
名前 |
三吉屋 西堀本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-222-8227 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホントにあっさりとした薄味醤油のスープに、柔らかく茹でた麺の中華そばで、個人的にはちょっと物足りなさを感じました。ワンタンのスープは中華そばより濃い目でしたが、あまり旨味を感じませんでした。