根室の名物!
タイエー 西浜店の特徴
名物の焼きとり弁当が、焼きたてで楽しめるコンビニです。
根室限定のエスカロップやオランダせんべいも手に入る地元の人気スポットです。
ドキュメント72時間で紹介された、インパクトある焼き鳥弁当の店です。
名物やきとり弁当以外にも根室B級グルメを気軽に購入出来る素晴らしいコンビニ。根室にタイエーがある事は非常に羨ましいです。根室さんま祭り祭りの帰りに寄りました。初めは本店に寄ったのですがさんま祭りの運営から多くの注文が入っておりやきとり弁当は2時間位掛かるとのことで西浜店へ。こちらでは30分待ちでしたが徐々にさんま祭り帰りのお客さんが増えて弁当を受け取る頃にはこちらも1時間半位待ちになってました。やきとり弁当以外にもエスカロップの他にパンチライスやスタミナライスなど弁当・総菜系に力が入ってます。またこちらはベーカリーも併設されているのもポイント高いと思います。オランダせんべいは勿論端谷菓子店。根室に寄った帰りにあれこれ買うのに丁度良くて助かります。キャンプ場で頂きましたが冷えても美味しいやきとり弁当、画像にはないですがやきとり、翌朝にエスカロップと余韻を堪能できました。2024/9/29再訪問この日は根室から帰る日です。国道を釧路方面に走らせると見えてくるのはいつもの看板。帰り道にあるのは便利ですね。そしてついつい寄ってしまいます。さんま祭りの前週だったので待ち時間なく注文できました。今回はやきとり弁当中に合鴨つくねを共にタレで注文。自宅に戻ってレンチンします。儀式画像撮ってなかったですね(汗)つくねは弁当にイン。根室の地酒「北の勝」と共に頂きます。お弁当としても勿論ですが酒の肴としても充分いけますね。続いてこれまた根室B級洋食「パンチライス」のお弁当。チルド弁当は保冷が出来れば長時間保存が出来るので助かります。こちらもレンチンして頂きます。飲食店ではどうしても後回しになってしまうパンチライスを自宅で頂けるのは嬉しいですね。豚肉にはしっかり味付けされています。
まさかこんな東の果てで焼き鳥弁当が食べられるとは、最近知っていてもたっても居られず根室まで来ちゃいました。今回は朝に焼き鳥弁当、お昼に鹿肉弁当を頂きました。大満足!
焼きとり弁当(焼豚)は勿論ですが、独自系の弁当もかなり美味くてボリューミーです。またパンも美味くて、根室の土産に持ち帰ると大好評です。メロンパン類は全部美味いです。
根室にしかないコンビニだそうです!函館にあるハセガワストアーっぽいお店です!セコマの商品もありました!オススメは焼き鳥弁当です!
NHKの72時間で見て一度行ってみたいと思ってました。当然、焼き鳥弁当を買いましたが、根室のソウルフードらしいエスカロップも買ってみました。焼き鳥弁当は、鳥と言いながら豚肉で結構重そうなのに実際に食べてみると意外とペロッと食べられます。エスカロップは見た目は焼き鳥弁当よりも油っこそうなので翌日に二人で半分づつ食べましたがこちらも不思議と食べやすかったです。函館のハセガワストアからのれん分けしたタイエーが、なぜか北海道の逆の端の根室にあるという事も面白いし、一度食べてみる価値はあると思います。
9月の某日曜日の朝10時ごろに店着。「やきとり弁当(小)/490円」と単品で「鹿肉もも肉/257円」、「野菜串/110円」を全てタレで注文。焼きたてをいただきました。タレは甘めでトロミがありお肉によく絡みます。「タレを味わうためにお肉がある」という感じでした。「やきとり」のお肉自体も美味しいので、食べ比べとして、単品で塩など他の味付けも追加注文するべきだったと悔みました。また、単品注文の鹿肉は普段食べる機会が少ないので、個性の強いタレ選択は失敗。塩にするべきだった。
ネットで下調べして見つけた根室ネイティブのコンビニ。弁当やパンの種類からするとコンビニの域を完全に超えています。看板のやきとり弁当を頂きました。根室グルメのエスカロップも売ってますね。この後、中標津空港の展望デッキで美味しく頂きました。美味かった!
根室といえばエスカロップ、オランダせんべい、そしてやきとり弁当弁当です!根室ローカルコンビニのタイエーには函館ハセストと業務提携したやき弁があるのです。その他にオリジナルザンギやエスカロップ弁当もオランダせんべいも売っているので根室のお土産屋さんとしても便利です。
根室市限定のコンビニタイエーです。根室市と言えばエスカロップですが、タイエーで販売されている花咲きカニラーメンやサンマラーメンなども絶品です。他にも焼き鳥弁当やオランダセンベイなど、御当地グルメが盛りだくさんなお店。個人てにきはこのお店の惣菜が大体うまくて大好きです🙆
名前 |
タイエー 西浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-29-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

燃費試験に何故か東へ。行き着いた先は根室市、疲れてるのかと思いきや二度見すると、なんと。やきとり弁当と。おいしく頂きました。