本別町の豆オンパレード!
道の駅 ステラ★ほんべつの特徴
道の駅 ステラ★ほんべつの自慢は名産の豆を使った多種多様な食品です。
昔の駅舎を活用した資料館や休憩所があり、独特な雰囲気です。
駐車場完備でアクセス良好、特に旅行中の休憩に最適です。
北海道帯広市方面に出かけました私は、北海道中川郡本別町の「道の駅 ステラ★ほんべつ」さんに立ち寄り、昼ごはんをいただくべく、館内の「パン工房アリコヴェール」さんというパン屋さんを訪問し、見ただけでも美味しそうな予感がしたパンの中から、ど~しても気になってしまったパンを手に取りまして、そのまま購入いたしました。早速、道の駅 ステラ★ほんべつさん内の休憩スペースにて、私が購入いたしました「あんばた~サンド 230円」と「お魚ソーセージ 160円」を昼ごはんとしていただくこととし、まずはあんばた~サンドを実食してみましたら、柔らかいコッペパンの中に本別町産小豆のこしあんとバターがサンドされており、甘くてめちゃくちゃ美味しかったです。続いてお魚ソーセージを実食してみましたら、魚肉ソーセージがパンにのっているだけのシンプルなパンでありましたが、思わずムムっと唸ってしまうぐらいにめちゃくちゃ美味しく、あっという間に完食してしまいました。
駅の名残もあり、良い道の駅!アイスコーヒーフロート食べましたが、クリームも濃厚で、とても美味しかったです✨店の対応も誠に親切でしたま👌
小さな道の駅跨線橋跡を活用した鉄道記念館や少しだけ線路もあります。鹿のツノも販売していて2角繋がったものは7500円程度。地元野菜が少し置いていて、安価だったので玉ねぎ、ゴボウ、ジャガイモなどを購入しました。
本別町にある道の駅、すでに廃線になった鉄道の本別駅の駅舎もある道の駅です。道の駅自体はこぢんまりとしている道の駅です。出入り口が一方通行なのは注意。お豆推しっぽくてゆるキャラが至るところにいます。道の駅内にポケモンマンホールもありますよ。
パンが美味かった、地元交流スペースのような道の駅。旅の途中、休憩と食事目的で立ち寄り。道の駅にもいろいろあるが、こちらは地元の食材や製造品を小売してたり、賞・写真展示したり、休憩・談話用のスペースがある、旅行者向けというより近所の方がちょっと立ち寄る交流所のような雰囲気。当然、ふらりと立ち寄っただけの私は少し肩身が狭く感じた(笑)ただ、併設してるレストランが開業前だったため、空腹に耐えかね、パン販売コーナーから棒チョコクロワッサンとカレーパンを購入。午前中でまだ焼いて時間が経ってなかったせいか、どちらも生地がサクッとしており、美味しい。カレーパンはスパイシーさが後引く味付けなのがとくに気に入った。わりとカレー風味がガツンと来る、しっかりとした味で驚く。地元にあったら通いたいなぁと思えるカレーパンだった。期待してなかっただけに、休憩と空腹しのぎとして思いのほか助かりました。
ポケモンマンホールを撮影しに立ち寄りました。豆の町、本別。豆のキャラクターがお出迎え。自然に囲まれた道の駅でした。お土産やさんやアイスなども販売しており、駐車場は十分すぎるほどの広さです。どこか懐かしい気持ちになれる場所です。
小さくても頑張っているのが感じられる道の駅は 本当に応援したくなります 「元気君バーガー」「お味噌」美味しいかったです。
本別町の中心にある中規模の道の駅。道の駅らしい設備は滞りなく備えているが、パッしない施設といった感じ。駐車場はあまり大きくなく、車中泊は禁止の方針らしい。内部にある中華レストランはやたらに料金が高く、利用する気が起きない。特産品や土産物売場のスペースも狭かった。小規模だがパンやスイーツの販売はされていた。
オープンから初めて訪ねた。川湯温泉から、阿寒湖畔、足寄と訪ねてこの道の駅に到着した。この道の駅は、2009年(平成21年)3月に登録番号107番目、4月に開駅とある。国道242号線沿いにあり、旧ふるさと銀河線が廃止された後も、本別駅舎を利用されている。駐車場🅿️🚗も、大型は5台、普通車で97台とある。本別町に鉄道が開通したのが、明治42年とあり、約100年の期間、地域のアクセスとしていた本別駅であった🆗。本別町と言えば豆の産地で知名度も高い。店内は特産の豆を、全面に打ち出している。豆類、また豆を使用しての加工品、工芸品も販売されている。とくに聞くと取り扱いの豆は、乾燥豆が約18種、また野菜豆が3種と全道の道の駅では断トツである🆗。さらに、観光案内所、簡易郵便局🏣、パン工房🍞(アリコヴェール)や、レストラン🍴(秀華)も併設されている。郵便局🏣があるのも非常に珍しいのだ👀‼️。さらに跨線橋跡を活用している、鉄道記念館や、28mだけだが、ある線路も復元されて引かれている。豆類の土産物を購入で、レジに行くと担当されていた、女性スタッフ(あえて氏名は新津さん)には、すばらしい応対を受けた👏☺️。自然体からの気持ちが、対応の隅々から伝わってくる。笑顔たっぷり、愛嬌たっぷりである☺️。連れは購入した立場だが、購入させて頂いた気持ちにさせて頂いたと感激である👏👏。
名前 |
道の駅 ステラ★ほんべつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-22-5819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レストランは小さめですが、盛りが良いので仕事の人も多く利用していました。豆に対する愛情を感じます。豚丼も味噌味でしたー。