田んぼの真ん中で本気丼!
食楽 嘉路季の特徴
具だくさんの海老チリ丼が絶品で、訪問者を虜にします。
サクサクのカキフライや麻婆麺が楽しめる居酒屋です。
地元の田んぼに囲まれた、落ち着いた雰囲気のお店です。
本気丼『具だくさんの海老チリ丼』連れはカツカレー。本気丼は…普通に美味しいけど、他のメニューがあまりに安いので、比べると明らかにコスパで劣ります。他のメニューにすれば良かったかな。
どれを食べても美味しいです。
サクサクカキフライ美味しかったです。チキンカツは、鶏もも肉のようです。とても柔らかくサクサクでした。お味噌汁も、深い味。美味しかったです。
地元の定食屋さんです。ご飯は南魚沼のコシヒカリ。抜群に美味しい‼️モツ煮は臭みが無く、柔らかくてご飯に合う。最高‼️
ランチで訪問。国道17号から見ると魚野川の裏側、しかも田んぼの中。マップで道順をきっちり予習してから訪れる事をお勧めします。口コミを見てチーズとデミグラスソースのカツが美味しそうと思って来たらこの時季ご飯オンの本気丼で提供している様子。なので、本気丼(ご飯半分)を注文。一瞬「チーズこれだけ?」と心配しましたが、デミソースの下にしっかりチーズかかってます。肉は柔らかく、脂身は控えめ。ソース&チーズにはその方がバランス良いですね。ご飯を半分にしてもカツが大きいので大満足。他のメニューも食べてみたいですね!
田んぼの真ん中に・・ホントにあった。という感じのお店。行こうと思って行かないと、たどり着けなかっただろうと思う。食事はとても美味しかった。
本気丼をいただきました。洋風カツ丼美味しかったです。他のメニューも食べてみたくて、また来たいと思いました。
舞子のナイターでスノボした後に利用しました。やや遅い時間でも営業していたので、助かりました。麻婆ラーメンがとても美味しかったです。
今日はじめて来店しました。辛味噌ラーメンの2丁目を食べました。美味しかったです。辛さもgood。また行きたいと思います。
名前 |
食楽 嘉路季 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-782-0944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪。飯士山を登山後で腹ペコ。「かじき」って読むのね。カロリーだと思ってたw 誰もGoogleにアップしてないメニューを頼む性癖なので…まぐろ丼!高いけど自分へのご褒美だ!分厚い切身はネットリとした舌ざわり、濃厚な味、スジも感じない滑らかさで最高の丼でした。こんなの長野じゃ食べれんぞ(田舎もん)。米も美味いけど味噌汁がまた美味いんだ。大きく切られたナスは絶妙にとろけるの。(゚д゚)ウマーココは何を食べても旨いと見た。この近辺は未踏の山が多いんでまた登山ついでに来るよ!【2024年11月追記】金城山を登山後にスーパー腹ペコで再訪。本気丼の予定だったけど…どーしても白飯をガッツリ食べたかったので気になってた「もつ炒め定食(ご飯大盛無料)」をオーダー。もつが柔らかいのよ!量もあるのよ!旨いのよ!もう優勝しかない。山好きと長野県民はココで飯を食えば間違いないです。定食のご飯大盛は写真で見る以上に量あるから絶対お残ししないようにしましょう。宿題の山があるからまた来るよ!