優しく面白い教官が揃う!
帯広自動車学校の特徴
免許取得が短期間で終了できた満足感があります。
教官の優しさとおもしろさが印象的でした。
女性に優しく、男性にはたくましい教え方が魅力的です。
担当教員の当たりハズレが激しいと言うは事実です。しかし、ダメなところも大丈夫大丈夫と指導されるよりダメなところはしっかりとダメと指導してくださる先生の方が車は危険な乗り物なので安全に運転する力が身に付きとても良いのでは無いかと私は思います。クチコミに書かれているやばい教員がいると言うのは事実なのかは知りませんが、少なからず私の担当教員だった方はダメなところはダメとしっかり指導して下さり、時には楽しい話もまじえながら技能教習や学科教習を受けることが出来たので私は大きく力をつけることが出来る自動車学校だと思います。ほかの自動車学校がどのようなものかは分かりませんが、私はこの帯広自動車学校を是非皆さんにオススメしたいです。
ここに通ってるものです自分は年明けてから入ったのですが免許何とか3月で終われそうです!先生がしっかり進み具合を見てくれて学科もすごく取りやすいです!先生方一人一人個性あってとても面白いです笑。
私は少し前にこの自動車学校で免許を取りました。教官は運転中は真剣に指導してくれました。運転が終わったあとは私の趣味のハナシを聞いてくれたり、ちょっとふざけてくれたので毎回教官に会うのが楽しみでした。学科の授業は先生が何人かいましたが、実体験を話してくれる先生が印象に残りました。その先生は授業中に咳が止まらなくなって困っている私の友達にのど飴をあげてたのがめっちゃ優しかったです。ロビーにカップラーメンやパンが買える自販機があるのは便利でした。あとは校舎内の人達がすれ違いざまに挨拶してくれるのが良かったです。
自分はここでマニュアル車の免許を取ろうと頑張ってます。初めはドキドキで、まともに運転出来なかったけど、担当の先生が優しくてとても楽しいです。いろんな先生がミスしても笑ってくれたり、コツを教えてくれて安全に運転できるようになりました。上手くいったら褒めてくれるので、心が穏やかになりました。将来はランエボ9を乗りたいと思ってます。
女性受付、感じいいよ。
駐車場が狭いが、奥にも駐車出来るようだ。
いい教官ばかりで、学科の先生変わる前と変わった後どちらの先生も、優しくて面白くて最高でした(♡)
合宿免許でお世話になりました。最高の思い出です。路上教習で北海道ならではの光景を見られて幸せでした。
普通免許を取って大分立ちましたがお世話になりました。バイクも時間がかかりましたが取れて良かったです。
名前 |
帯広自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-345-095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沢山褒めて貰えて、車内での話もすごく楽しくて、先生方全員めちゃくちゃいい人達ばかりです!!