濃厚なお湯と自家製料理。
大峰館の特徴
自家源泉から溢れる濃厚なお湯が魅力の宿です。
地元の農作物を使った美味しい料理が楽しめます。
上牧温泉で人気の硫黄の香り漂う源泉かけ流しを堪能できます。
源泉掛け流しの温泉がとても良かったです。おかみさんが気さくで和みます。フジロックの会場からは1時間ほどありますが、ゆっくりできるお宿です。
日帰り入浴でたまーに利用させてもらってます。源泉かけ流しでとってもキモチィイイィ!!です。風呂借りれるだけで有り難いんだし、駐車場狭いんで日帰りの人は迷惑かけないでさっさと帰りましょ。
2021夏に谷川岳登山の帰りに急遽お電話して素泊まりしました。上毛高原駅からタクシーで10分かからないくらいだったかなここは温泉が最高です!ものすごい湯量のお湯が浴槽からザバザバ溢れてて、泉質もとても好み。露天は熱くてあまり長く入れなかった。未だにハガキで案内を送ってくださります。また谷川岳とセットで泊まりたいです。次はご飯付きで!
ここの温泉はとても好みな泉質です。奇を衒わずじっくりと温まれます。源泉かけ流しとのことで、いつまでも入っていられますね♨️食事に関しては、地産地消の献立は良きなのですが、味わいにメリハリつけてもらえると嬉しいかな。建物は、全体的に段差や階段が多くバリアフリーではないので注意のこと。浴場のある棟側は比較的新しそうですが、フロントのある棟側は古さを否めません。wifiもありましたがかなり弱いので、その点も留意すべき点かと思います。スタッフの皆様は、とても親切で細かな相談にものっていただき、とても感謝しています。
水上観光の拠点として選択お風呂は内風呂と外風呂の2つ内風呂は加温、加水、厳選そのままとのこと。湯質は柔らかくて良かったです。でも個人的には内風呂の温度はちょっともの足りない、外風呂は加温してると思われますが外の気温差と合わず、もの足りなかったです。ご飯もこれと言って目立つものはなく、コスパからするといまいちでした。
料理は地元の食材を使用し、味が美味しいです。温泉は自家源泉の掛け流しで、加水・加温・ 循環していません。体が芯から温まります。
「何もないことをお楽しみください」が売りの大峰館。ゆったり温泉・料理・酒、オーナー女将のセンスが光る。大手旅館に飽きた文化人(趣味人)諸士、おススメです。追伸:二日目、初日とは違った違った夕食が出ました。大峰館、さすがです。2泊3日もおススメ。
温泉がとても良かったです。泉質も良く、湯加減もちょうどよい。建物は新しくありませんが、掃除は行き届いていました。部屋からは、田舎の風景が見渡せます。食事も普通でしたが、温泉がとても良かったので、のんびりする事ができました。
お湯は源泉かけ流しとてもやわらかいいい温泉です。お食事もとれたて野菜など和食で体に優しい感じです。リラックスできます。
名前 |
大峰館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-3329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自家源泉、ドバドバオーバーフロー、まろやかで濃厚なお湯、広すぎない浴槽、露天から空が見える、それを惜しげもなく日帰り利用、敷地内の畑で採れた農作物で食事は色々自家製、山の温泉で多いヤマメ等の塩焼きがふっくらいい塩加減、など自分的ポイントが色々高くあたりの宿であった。