地球岬からの絶景、晴れた日の特等席。
マスイチ展望台の特徴
地球岬の夕陽や雲海を楽しめる絶好の場所です。
測量山展望台からのアクセスも良好で訪れやすいです。
晴れた日は透き通った海の景色が広がる絶景ポイントです。
地球岬で雲海を見て夕陽を見ようとこちらに寄りましたがちょっと角度が悪くでも夕焼けは綺麗でした♪
天気が良ければ、眺めがいいです。また無料の双眼鏡があり、動かしにくいですが、野鳥観察にとても役立ちます。
測量山展望台から向かい、道路も狭くはなく訪れやすいです。駐車場からすぐ海岸線を見渡せ、展望台のほうには岩礁が見下ろせます。
文句無しの絶景やな!ただ…一段上にある展望台からは夏は草木が生い茂りせっかくの眺望がぜんぜん見えません😢この辺りをしっかりと管理してもらいたいもんですな。
波や風雨による浸食で造られた海岸線が綺麗です。地球岬や白鳥大橋などと比べると訪れる人も少なく静かに景観を楽しむことができるでしょう。測量山に続く遊歩道から見る景色も好きで良く通いました。5月下旬から6月上旬の新緑の頃がおすすめの時期です。冬の雪景色もいいけど雪が降ってから綺麗なのが長くは続かずタイミングが難しい。下の浜へは事故防止の為か立ち入り禁止になっているが地元民は以前から釣りなどのため降りている。それなりの経験と装備がないと危険な箇所もあるので安易に立ち入らないで下さい。
室蘭八景の一つ。しかし人工島Mランドのせいで、せっかくの景勝地が台無し。
良いですねぇ〜♬そんなに混んでも無く、絶景が見れます。
植物が生い茂り気味で邪魔に感じたため。
素晴らしい眺め。一見の価値あり。
名前 |
マスイチ展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

悪くは無いですが、鬱蒼と茂った草木がやや眺望を悪くしています。