志賀高原で鍋焼きうどん満喫!
志賀高原 横手 山本荘の特徴
ゲレンデ内の宿でスノーモービル送迎あり、アクセス抜群です。
名物の鍋焼きうどんと竹の子丼は絶品でボリュームたっぷり、心温まります。
昭和感あふれる落ち着いた雰囲気で、アットホームな居心地を提供しています。
スキー中、ランチに立ち寄りました。肉うどんを注文。ダシがきいてとても美味しかったです。店内は空いていて落ち着いて静かに食事できました。ちなみに隣の店(ピザ、パスタなどを提供していると思われる店)はインバウンドで長蛇の列でした。混雑を避けて落ち着いて食事したい方、高カロリーな食事を避けたい方に特におすすめします。
天候が悪くて直前のキャンセル連絡をした時の応対が神対応でした。絶対に今度行きます。[追記]行って来ました。自転車で渋峠、志賀高原を走るベースに最適! 自転車を建物内に入れさせてもらえ、広い風呂に朝晩入ることができ、夕食がボリューム満点で美味い、朝食も栄養バランスの取れたもので食後はリンゴ付、色んな本が沢山あってつい読みふけってしまった。また次回も寄らせてもらいます。
志賀高原は大会なども含めてよく行きますが、ゲレンデの中ということで、送り迎えはスノーモービルで運んでくれます。スキーでの楽しみの一つは食事ですが、ここはほんとに文句無しで満足すると思います。お昼も美味しいのでオススメ。ただ、最終日に荷物を置いて滑ってから帰る方は荷物の置き場所が大広間が無いので、乾燥室となりちょっと大変なところがありますが全体的に満足すると思います。
家族で宿泊しました。みなさん親切で心地良く過ごせました。実家をにいるような安心感!部屋も十分な広さ、広いお風呂、たっぷりのおいしい食事と子どもたちも満足でした。また泊まりに行きたいですね。リフト券が割引で買えたのも良かったです。あと駐車場からスノーモービルでの送迎に子どもたちは喜んでいました。
鍋焼きうどん美味しかった。価格アップの1200→1500円山菜、肉、卵、🍥と入っており満足。温まる。他の料理も旨そう。お茶もセルフサービスで急須ごとなので手間が少なくて良い。おでんもあるよ。
ランチで鍋焼きうどん。山菜や茸は言うまでもなく美味しい。ナルトの陰に隠れている油揚げも肉厚のいいやつね。お腹いっぱい、心から温まって大満足でした。支払にPayPayとかのコード決済も使えるのは便利。
志賀高原横手山エリアにある宿兼食事処。ランチで鍋焼きうどんを頂いた。根曲がり竹など山菜が入っているのが嬉しい。麺やお出汁は普通に美味しい。デザートにと、みかんを手渡され、心遣いが嬉しかった。
コロナ対策は良好。食事は適量で美味しい。宿の玄関の直ぐそばから滑り降りることができる。トイレ付きの部屋で快適であった。風呂も適温で暖まる。
可愛いキジトラの猫ちゃんがいます。ゲレンデの中にある宿なので静かな感じかと思います。昼飯もグットでした。また寄りたいですね(^o^)
名前 |
志賀高原 横手 山本荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゲレンデの中にあって スノーモービルで送ってもらえる ホテル 昭和感たっぷりで なんか落ち着く 鍋焼きうどんがめちゃくちゃ美味くてボリュームたっぷり また行きたいです。