氷点下でも香る、希少なラベンダー。
Lavender Fields NANAKAの花畑の特徴
無農薬で栽培された希少なラベンダー畑で、美しい香りを楽しめます。
900円で体験できるラベンダーの刈り取りが大人気です。
キャンピングカー旅の途中に寄れる穴場的スポットです。
キャンピングカーの旅の途中で、寄りました。花は終盤でしたが、ご丁寧な説明でゆっくりと刈り取りをさせていただきました。オーナーご夫妻の優しさで十二分楽しむことができました。駐車場まで送っていただき感謝しております。素敵な体験、他では味わえません!
ポプリ買わせていただきました。道民ですが、今まで嗅いできたラベンダーの香りよりずっといい香りです。布もナチュラルでいいです。ポケットに入れていると、仕事中もいい香りに包まれていて気分がいいです。なんと言っても、オーナーさんのラベンダーに対する愛が強い!香りのいい品種を無農薬で栽培されているそうです。来年は摘み取り体験に行きます!
きれいで良い香りのラベンダーをいっぱい摘め持って帰りポプリにして香りを楽しんでいます。
ラベンダー摘み900円でした。駐車場が狭いので、ハイエース以上の車両は苦しいです。
無農薬で栽培されている希少なラベンダー畑として知られる「Nanakaの花畑」。香りも格段に素晴らしく、ポプリにしたときにはとくに違いが分かる気がします。眺めの良い傾斜地で栽培されていて気分も最高。他ではなかなかできない手摘み体験はぜひおすすめします。
ラベンダーは6月下旬に満開ではありません。眺めはまだ良いです。(原文)The lavender is not fully blossom in late June. The view is still good.
今は、氷点下二桁の町。十勝連邦を望む里はキラキラ光って、雪の下のラベンダーを守っているだろう❗あの壮大な景観にひっそり丁寧に、育て上げている工藤夫妻。土の中で力を蓄えているラベンダー!春よ恋!
今は、氷点下二桁の町。十勝連邦を望む里はキラキラ光って、雪の下のラベンダーを守っているだろう❗あの壮大な景観にひっそり丁寧に、育て上げている工藤夫妻。土の中で力を蓄えているラベンダー!春よ恋!
穴場的なスポットラベンダーの刈り取り体験が出来ます。
名前 |
Lavender Fields NANAKAの花畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5956-6906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ綺麗で、香りも最高です!とても親切なご対応で、楽しかったです^ ^