五色の名湯で心癒す。
五色の湯旅館の特徴
五色温泉は、天候や気温で湯の色が変わる魅力的な温泉です。
温泉はリニューアルされてとてもキレイで、贅沢な体験ができます。
紅葉が美しい北信地方で、静かに温泉旅行を楽しめる場所です。
ヤマボクスノーパークに行くためにこの旅館を利用した。乾燥した肌を癒してくれました。 温度も完璧で、やけどをすることはない。 すぐに全身を浸すことができます。 部屋からの眺めは素晴らしく。経営者も良い人です。
温泉も良いし、お人柄も良いのですが色々ちょっと彷徨ってる秘湯です。昔は湯が熱かったように思ったのですが、少しぬるめです。冬だと温まるのに時間がかかるかも。リニューアルされた湯殿は屋内と露天風呂のしつらえですが、露天は湯が張ってませんでした。湯量が足りなくなってきたのかな、、、と勝手な想像。入湯税現金でと言われて現金で支払いましたが、家に帰って確認すると、クレジットカードで払った宿泊代にも入湯税が入っていました。
もう何年も前。五色に変わるところを見たくて長めに滞在しました。最初こそお肌がツルツルになりましたが、泉度が強いのか、次第に足の皮がボロボロになってきました。食卓にイナゴが出てきましたが、外国人の方が虫が料理なことに驚いて怒っていました。温泉や景色は良かったです。
昔 川縁にいくつか あった風情ある露天風呂は 数年前に洪水で完全破壊されてしまいました。子孫である今の若い経営者が 頑張って 改築をしたそうです。先人が苦労を重ねて開いた あの素晴らしい温泉宿を再開してくれただけでも 有難いとおもわなくては。
部屋は狭いが温泉は綺麗に改修後。部屋に備えてある旅館の歴史の本を読んだら万座の豊国館に予約したくなる。料理は地元ネガマリだけなど割りかし凝っている。
ひと月前に宿泊しました。宿の名前と写真に惹かれて期待して宿泊しましたが、露天風呂にお湯はありません。食事は地のもので根曲だけなどが提供されましたが、内容は民宿です。宿泊料に見合った内容ではなかったです。
平日に泊まりました。他に宿泊してる方が居なかったので、温泉独り占めできました。食事も山菜が沢山で、自家製ふきみそが苦味がなくてすごい美味しくておかわりもらいました。つくしも初めて食べましたが、びっくりするくらい美味しかったです。温泉は露天は入れませんでしたが、熱くなくてゆっくり浸かれました。とっても静かでゆっくりのんびり過ごせて、すごく美味しいご飯が食べられて幸せでした。リピーターされる方の気持ちが理解できました。また絶対に来ようと思ってます。おかみさんも気さくな方で沢山お話ししてくれました。アットホームな感じがすごくよかったです。
温泉旅行好きの私でありますが、こちらの温泉は日本一と思える名湯です。秘湯名湯と呼ぶに相応しい温泉です。もし普段、透明な温泉に入ることが多い場合、こちらの温泉に入ると入浴効果の違いを体が正直に主張してくれるでしょう。入ったあとの体のぽっぽ感が凄いです。是非人生に一度体験してみてほしい温泉です。
浴場は新しくリニューアルされて、とてもキレイでした。お湯もよく、時間帯で色が変わります。料理も、とても美味しかった。子どもへの気遣いもありがたく、旅館の方もスゴく感じがよかったです。最初は値段が少し高いかなと思いましたが、大満足でした。
名前 |
五色の湯旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-242-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

滋賀から行った甲斐がありました。女将さんの優しいところや温泉の良さが最高です。料理も美味しく頂きました。毎年行きたいと思います。