太平岸の絶景をお散歩!
浜の宮公園の特徴
浜の宮公園は海を一望できる小さな公園です。
太平岸に突き出した鶴首岬の突端に位置しています。
水平線が綺麗に見える絶好の散歩コースです。
海に面した広場。時々野球の練習をしている子どもたちがいる。
海を一望できる小さな公園。隣には螺旋橋(ループ橋)が通っており、眺めが良くて風も心地良い。
眺めサイコーお散歩コース!ポケモンのジムがあるよ。
小春日和の日に市内から浜の宮らせん橋を向かって行く時に思わず海の広さに驚きの声をあげてしまいました。近くに車を停めて改めて写真を撮影したのがこの小さな公園です。本当に良い眺めです。
太平岸に突き出した鶴首岬の突端にある小さな公園。大正4年大正天皇の即位を記念して造られました。ループ橋から北側の小道を下りそして歩道を上ると,小さいながらも日差しうららかな広場があり,ここからは太平洋の広大な景色が望めます。園地は神峰神社「浜の宮」と「汐垢離所」の境内を兼ねています。乃木将軍と刻まれた巨大な石碑が倒れていました。
なんと言っても、目の前の海が見えるってことですね。でも、星が5個にならないのは、トイレがない事です。是非トイレ設置願いたいです。
昼は散歩に来る方のみ、夜はループ橋の写真を撮りに来る方のみ。駐車場がないのと、公園というには狭いので、閑散としています。
海の向こうまで一望✨
トイレを設置して欲しい!
名前 |
浜の宮公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024年10月12日土曜日の夕方行きました。着いた時は、暗かったです。