いわき市内郷で多目的利用!
内郷コミュニティセンターの特徴
しゃとる杯バドミントン大会などにお世話になっています。
ボクシング系のサークルやフットサルの練習試合が行えます。
もともとは体育館だった多目的な施設でイベントにも対応しています。
しゃとる杯バドミントン大会でも、お世話になりますね😃
駐車場が狭い。
ボクシング系のサークルもやっております。公民館なので本格的なボクシングジムのような環境や室内設備は一切無いですが、それでもサークル独特の楽しみ方はあるようです。
今現在、台風の影響で避難してる方々が居ます。ボランティアで訪問しました。この場所を投稿する事より、今は避難されてる方が1日でも早く元の生活に戻れる様に願うばかりです。
災害支援団 ゴリラのTwitter見て食材支援に行きました。炊き出しを手伝いしました。
WiFiが体育館の奥の方まで届いてませんね。
駐車場がいっぱいで止めることができませんでした。
受付のじいちゃんが話を聞いてくれないので会話にならない…軽くイライラしました。
市内のみなさんが、健康維持の為にスポーツクラブなどが利用本日、かローリング大会昨年、優勝しましたが年々、技量が上手くなり各チームが接戦我がチーム。1回線敗退しました施設のスタッフも親切。これからも、利用したい。
名前 |
内郷コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-2271 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000004855/index.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夏場は空調設備がないため苦しいですが、使いやすい体育館でした。