いわき市の隠れ家!
大元の特徴
辛い汁なし麻婆麺が絶品の中華料理の名店です。
隠れ家的な雰囲気とアツアツの広東麺が人気です。
ニララーメンや揚げ焼きそばも絶対に試したい一品です。
ここは何食べても美味しい中華屋さんですが、オススメは辛い汁なし麻婆麺が美味しいです。辛いもの好きにはたまらないスパイスの配合と油の使い方がまさにプロフェッショナル絶妙な味加減で、何度でもリピートしちゃいます😁私の中では、いわき市で3本の指に入る美味さです一度食べてみて下さい。麻婆湯麺食べてみました。辛味最強クラスですね。汁なし麻婆麺とは辣さのスパイスが種類違うかもしれないくらい辛いです。
汁なしマーボーメン(1000円、小ライス、スープ付き)を注文。(お店までの道が車1台しか通れない狭い道なのと、駐車場も狭めです。)お味は、ただ辛いだけではなく香辛料の旨さがあります。麺の上にかけられている胡椒も麻婆に合っています。中華なので当たり前ですが、油多めです。結構な量で食べ応えアリです!美味しかったです。ごちそうさまでした。
広東麺はスープがアツアツでトロミがあり、野菜の甘みがしっかり感じられてとても美味しい!!細麺がよく絡みます🤍餃子は相変わらずの美味しさ^ ^いつ食べても最高に美味しいです焼き目がパリッと肉汁も溢れてきます大元さんの餃子凄く好きです😽チャーハンは卵チャーハンがおすすめ👍🏼(写真はカニチャーハン)提供時間も接客も凄く良いです!
再訪問、汁無し坦々麻婆を食べました!美味いけど辛いぃ〜。汁無しでこの辛さでは、他は食べれないだろうと結論づけました…。(T_T)でも、まだまだ気になるメニューばかりです。次は何食べるかなぁ〜。初訪問、極太麺あげ焼きそば!映えました。海鮮の出汁が効いて美味い。五目焼きそばも少し焦げ目があって。あげ焼きそばとは違う味でこれも美味い。味噌ラーメンも細麺なのにしっかりしたコシで、チョイ辛のスープがまた美味い。麻婆が気になったけど、辛い!と書いてるのでちょっと引いてしまいました。次は絶対に麻婆を食べよう!
友人と伺いました。噂の汁なし四川麻婆麺と餃子を注文。四川麻婆麺はご飯とスープ付。ボリューム満点、辛味好きには堪らない逸品でした。友人注文の牛すじ煮込麺も牛すじたっぷり肉肉しく『美味い!』しか言えず。次に伺った際は私も注文してみたいです。ご馳走様でした♪
麻婆豆腐がおいしいと有名なお店。以前より気になっており、今回初めて行ってみました。最初に気になったのが、ニララーメン!百合科系の野菜が好きな私にとっては、先ずはコレでしょ!と1番に決めました。あっさり塩、コショウ味で美味しかったです!スタミナも付きそうなラーメンです。私としては、もう少しニンニクが入っていて、アリシン系の風味があっても良かったのですが、十分に満足できました。次に、有名な麻婆豆腐を注文。最初の一口の感想は辛いです。汗が止まりませんでした。よい発汗作用です。辛いですが、十分食べれる辛さで、私にはちょうど良かったです。ただ麻婆の旨味を楽しみたい方には、ちょっと物足りないかもしれないですね。全般的に辛めのメニューが多く、私は凄く興味をそそるお店でした。ご飯物よりも、麺メニューが豊富なイメージです。次は、汁なし牛筋麺もしくら、汁なし坦々麺を食べてみたいです。
細い道路沿いにあるお店です。駐車場はお店の前に4台分くらいあります。麻婆豆腐定食をいただきました。炒めたひき肉から、焼肉のような香ばしい香りがしました。油がたくさん使われている割に、さっぱりしていて、豆腐の美味しさを感じる麻婆豆腐でした。辛味は(辛)(辛)と表示されていました。確かに辛いですが、唐辛子だけでなく山椒の抜ける辛さが爽やかでした。とても美味しかったです!
麻婆豆腐定食を頂きました。価格は高め、味は辛いばかりでコクがなく量はそれなり、全体的に物足りませんでした。女性の定員さん明るく頑張っていて好印象。
先日、初めて訪れました。噂では麻婆豆腐が美味しいと聞いたので迷わず麻婆豆腐定食を注文。本格的な四川料理の様で結構辛かったですが、辛い中に旨みが凝縮されていて大変美味しくいただきました。量もかなり多くてお腹いっぱいになりました。次回はまた別のメニューを頼もうと思います☺️
名前 |
大元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-3690 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいです。先代の頃から家族で食べに行ってます!!お気に入りは、炒飯=シンプルで好き。韮ラーメン=スープ最高。