カート乗り入れ自由!
坂東ゴルフクラブの特徴
フラットなコース設計で、年配の方にも優しいゴルフ場です。
カート乗入れ自由で、快適にラウンドできる環境が整っています。
越谷市から近く、便利な立地で初心者やデート利用にも最適です。
コース内をカートで行けるので年配の方に人気のゴルフ場。ナビなどの最新設備はナシ。平日昼飯入れて1万位なので少し割高感有り。
カート乗入れ必須な高齢のお客様を連れていつもプレーさせていただいたてますが、たまたまこの日はオープンコンペをやっており、4名中2名に飛び賞が当たりました!妻にアップルパイが当たりましたが、店内で焼いたアップルパイなんですね!我が家の近くに有名なアップルパイの店がありますが、個人的にはそこの店のより好みでした。最近は午後からスルーで伺う事が多かったですが、クラブハウスがリニューアルして初めてレストランを利用しましたが、かた焼きそばが以前よりボリュームダウンしたかな?といっても以前のかた焼きそばは年配の人には絶対食いきれないレベルの盛りで、おそらく揚げそばが2人前入ってたかもしれません。(現在は1人前かも)==========メニューを見てアレっ?と思ったのが、メニューにはヒレカツカレーとなってるけど同伴者に出てきたのは明らかにロースカツでした。
今回は2Bの午後スルーで使用させていただきました。林間コースなので、アップダウンはなく池もOBも少な目でしたが、ドッグレッグ付近の木やバンカーの配置が絶妙で、ドライバー一本調子で行かないところが楽しかったです。練習場にアプローチ練習場があるのも評価高いです。2人乗りの電気カートは音も静かでスムーズに発進するのでとても乗り心地がよかったですね。コースのメンテはよくされてて、気持ちよく回れました。今度は日没のプレッシャーがない、朝からお伺いしたいなおと思ういいコースでしたね。
埼玉県越谷市から近く、埼玉県民からしたらいい立地です。もしかしたら千葉県民にとってもいい立地かもしれません。東京都民からしたら、どうなんでしょ。よく分かりません。練習場はドライバーが使える所と、50ydぐらい打てるアプローチ練習場(有料)があります。またその他、バンカー練習場とアプローチ練習場(無料)があり、充実しています。カートは2人乗りでフェアウェイ乗り入れ可。さらに電気自動車みたいな加速力でスピードも出るのでカート乗るのが楽しくなります。言い過ぎかもしれませんが、カートに乗るだけでも楽しめます。(...さすがに言い過ぎたかも。)クラブハウスがもっと広々してたら星5でした。
初めて、うかがったゴルフ場。越谷から向かう途中、渋滞が結構長く、スタートバタバタしましたが、天気のいい中スタート。4人で回りましたが、2人乗りのカートが2台。しかも、フェアウェイに乗り入れ可と言うことで、いつもクラブが手元にあるかたちで、非常にゲームを進めやすかったです。距離は短めで、平坦なのもありいいスコアが出たのも嬉しい点。一緒に回った方が割と年配だったのですが好評でした。決して設備等は新しくないですが、コースを含めきちんと手入れがしてある感じで好感持てます。また、行きたいと思ってます。カレー美味しかったです!
年寄り向けのゴルフ場です。カート2人乗りにして料金アップ、ツウサム料金アップ。都心に近いを、売りにして、どんなものでしようか⁉️
距離は短めで白マークからそこそこのショットを打てれば、残りは140〜100ヤードくらいのセカンドになるのだが、グリーンが小さめなので確実にセンター狙いで打っていけば、パーオン出来るかと思う。グリーン周りはバンカーは少なめなのでビビらず狙っていきましょう!初級〜中級向けのコースなので、途中結構詰まってしまいハーフ3時間くらい掛かってしまう事もある。芝の状態はそこそこ良い感じだった。カートは2人乗りでコース乗り入れ出来るので楽々回る事が出来るのだが、キャディーバックを垂直に立てて置くし、しかもショートアイアンが内側になるため出し入れが大変なので、グリーン周りの持ち運べるバックを持って行った方がストレス軽減になる。コスパは、インターから近くて都心からも1時間そこそこで行ける事を考えると、良い方なのかなと思います。また行ってみたいとは思います。
天候に関わらず、フェアウェイまでカートが入れるので便利、フラットなのもシニアゴルファーにとってありがたい。ただし、カートにモニター画面が無いのとツーカートだと料金が割増になる点がネック。
カート乗り入れ可なので楽々ラウンドできます😋都心からこの距離でこの料金。割安感あります!受付前に設置されてる売店ではいつも地の野菜や物産品が売られていて、ついつい買っちゃいますね😅この日は、トウモロコシも美味しそうでしたが、枝豆を購入。帰って早速塩茹で、ビールのおつまみにしました。
名前 |
坂東ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-35-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

距離は短いし平坦でフラットだからいいスコアが狙えるコースかな!中々面白くて楽しめました!あっお昼のランチは美味しかったです!