心穏やかに六地蔵の魅力を感じて。
六地蔵さまの特徴
心穏やかになる、立派な六地蔵が迎えてくれます。
大きな六地蔵様が印象的で、訪れる価値があります。
六地蔵の存在感が、深い癒しを感じさせてくれます。
立派な六地蔵。
いつ行っても心穏やかになる お寺です。六地蔵さん、可愛いですよ😃
小さい頃『笠地蔵』という絵本が好きでよく読みました。優しいおじいさんが編んだ『笠』を村まで売りに出かけますが売れず、帰る途中の雪を被ったお地蔵様に雪を払って被せてあげます。一つ足りなかった分は自分の頬被りしていた手ぬぐいを結んであげます。帰宅したおじいさんに『良い事をしましたね』とおばあさんがねぎらいます。翌日………ってあらすじを書く所じゃないのでこの位にして。寺院の入り口などに並んでいる『六体のお地蔵様』です。立像や座像、台の有る無しなど様々な形の『六地蔵』が在ります。『六道』と呼ばれる人間が死んだ後に生まれ変わる六つの世界に、それぞれのお地蔵さまが存在します。『地獄道』『餓鬼道』『畜生道』『修羅道』『人間道』『天道』と六つの世界で、各お地蔵様が救いの手を伸べてくれるそうです。よく見るとお地蔵様の手にしているものが違います。『錫杖』『宝塔』『薬壺』『数珠』みたいな物を持っています。(詳しく知りたい人はググってね。)
大きい六地蔵様。
名前 |
六地蔵さま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-72-2043 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ueda.nagano.jp/kankojoho/shisetsu/sanada/004.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オンカカカビサンマエイソワカ。