青木村産タチアカネの十割蕎麦。
十割手打そば処福田の特徴
青木村産タチアカネ使用の十割蕎麦が楽しめるお店です。
サクサクの天ぷらと共に、ボリューム満点の蕎麦が味わえます。
子供にも優しいサービスがあり、ポン菓子のサービスも嬉しいです。
タイミングよく1席だけ空いていたのですぐ席に着くことが出来ましたが、その後から何組か来られたので落ち着いて食べれませんでした。中盛りでもなかなかの蕎麦の量^^;。テーブルにおいてある岩塩がベタベタと溶けていたので別の岩塩のボトルと替えて頂きましたが、それを見てしまったせいか十割りの蕎麦の美味しさは感じられませんでした。天ぷらは田舎の天ぷらという感じの衣でふんわりとした天ぷらの衣でした。
蕎麦粉が秀逸。この甘味は最高です。塩わさびで召し上がると、しっかり感じることができます。小さな店で高齢なので、お店のルールに従ってあげてください。
十割そば!うまし!平日は混雑もなく落ち着いて食べれるようです。
十割蕎麦福田屋さん蕎麦美味かったです天ぷら食べ切れずお持ち帰り近くに行ったらまた立ち寄りたいです。
店主お一人で切り盛りされてるようですお忙しい時間帯に子供連れで訪店しましたが子供にも優しくして頂き売物のポン菓子をサービスで頂いたり帰りの車で美味しいと言って食べてました。また菅平行った際は食べにいきたいお店です。
上田から菅平へ向かう途中にある穴場的なお店。駐車場あり。10台くらい?手打十割蕎麦なので切れやすく短いので蕎麦を勢いよく飲み込む快感は少ないですが、蕎麦自体は美味しいです。天ぷらもボリュームがあり美味しいです♪
場所は分かりにくいけど、十割美味しかったです🎵
十割手打ちそば!3月一杯で店じまいだそうです。
こだわりが凄い伝わる。ハマれば良いと思う。メニューの品も人柄も含めて高評価です。
名前 |
十割手打そば処福田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-72-4422 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天ぷら付もりの並と小を注文しました。量は並でも大盛りくらいのボリュームがありました。天ぷらは思ったほどサクサク感がなく、お蕎麦もクチコミの高評価ほどではなく、普通な感じに思いました。席はテーブル3つとカウンター。4名以上で行く場合は注意が必要です。