昔ながらの素朴なパン屋。
ハセパンの特徴
地域密着型のパン屋で、安心安全なパンを提供しています。
おすすめの食パンは、特別なガス抜き技法でふわふわの食感です。
土曜日限定の玉子サンドや惣菜パンが絶品で、コスパも良好です。
町のパン屋さん。気取らない雰囲気がとても良い。朝も比較的早くオープンしてくれるのも有り難いです。
安心安全なパンが買える良心的なお店です。市販の食パンや菓子パンに多い添加物が一切なく、しかもトランス脂肪酸が多いマーガリンではなくてバターを使っています。さらに値段も素晴らしく、普通このレベルのパンだと300円前後はしてもおかしくないのだが、150円から200円超えるぐらいのパンが多く買いやすい。なかなか安全なパンが出回ってないなか、貴重なパン屋であると思う。
おすすめの食パンはイーストの発酵の力を最大限に生かすため、イーストによって起こるガス抜きを通常の製法よりも長くおこないます。そうすると独特の模様と味わいが出るそうです。サンドイッチ類は入り口付近の冷蔵庫内に可愛く収められています。かろうじで、焼きそばパンというお惣菜パンの定番も置いてあります。今回はお惣菜パンを2つ購入し、チャリで持ち帰り。ソーセージを巻いたパンはクロワさん生地でさっくりとした歯ごたえとほんのりとした甘さ。朝食、ランチやおやつのちょうど良いポーションのパン。斜め向かいのファミマでドリンクを購入するとお手軽なランチセットの出来上がり。美味しいパンを焼いているので、人気店になると思います。
住宅街の中のパン屋ですが、一つ200円程度とコスパの良いパンをいただけます。
新しい店舗に移動してから利用してます。昔ながらのパンで懐かしです。
会社の近くにありよく利用させていただいております。おすすめは食パン270円のを5枚切りにしていただいてます。惣菜パンではダントツにカレーパン!よく他店もイチオシ商品として売りに出されてますが、油がテカテカして食感はバフパフで空洞があり美味しく感じません。ここのはパフパフしてません。中身のルーもいいです。あとは、ブドウパンは絶品‼️私は焼かないで食べます。バターロールはあまり購入してませんでしたが、たまにいただいてた程度ですが、他店にはないよさがわかって来ました。要はこちらも美味しいと言う事ですね。
素朴な街のパン屋さん。お店は小綺麗な感じです。惣菜パンが美味しかったです。クリームパンは自分にはちょっと甘すぎかな。焼きカレーパンは具とパンのバランスが良くおいしかったです。
美味しくて安いので気に入っています。
惣菜パンがおいしい。気取らない街のパン屋さん。最高。
名前 |
ハセパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3716-7668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ローカルなパン屋さん。会計中にベラベラくっちゃべる近所のBBAがレジを混ませてしまう場合あり。脇にどかせて次の会計を進めて欲しい。概ね味は良い。