常盤館隣接、旬の味満載!
きのこの森 ふわり家の特徴
長野県地元の食材を生かしたフランス料理がおすすめです。
常盤館に併設されている落ち着いた雰囲気のレストランです。
季節ごとに異なる食材を使った懐石料理が楽しめます。
入口がわかりにくいです。非常に美味しいですが、量が少ないかな。年配の方向けに思いました。
常盤館に併設されている施設です!だから実際に利用しておりませんので、評価が出来ません。チラッと覗いた感じでは好印象を受けました😊
長野県地元の食材を使用して作るフランス料理どの料理もおいしく、とても満足のできるお店です。お店のスタッフも笑顔でサービスがとてもいいです。コース料理を食べましたが、単品で注文した馬刺しが一番おいしかったです。肉厚で噛み応えあり贅沢な触感でした。参考になりましたら【いいね👍】を下さい。
自然の中にあり、喧騒を忘れ、ほっとできるお店です。春は山菜、夏は野菜会席、秋は松茸をはじめ、様々な種類のきのこを使った料理、冬は、鍋料理など、四季折々のお料理を、リーズナブルにいただくことができます。
初めて伺いました✨お若いスタッフの接客が、とても良かったです。キノコづくしで炭火焼き、天ぷら、雑炊、全て美味しく頂けました✨お蕎麦と付け汁の返しが、美味しいです。
まず、お店の雰囲気が落ち着いていて良かった。料理もキノコを七輪で焼いて食べたり、天ぷらになってでてきたり、キノコご飯、キノコの雑炊等、最初は足りないかな?と思ったりもしたが、最後は満腹でした。また是非とも行きたいと思います。ご馳走様でした。
ランチが3時までで助かりました。ランチセットはコーヒー、紅茶がフリードリンクになります。結構ボリュームもあってコスパは良いと思います。キノコや野菜中心でヘルシーな感じ。夜のメニューも美味しそうでした。
おいしかった。コース料理でしたが、お世辞抜きで全部、おいしかった。野菜好きの方にとてもオススメです。また行きたい!!!
季節の山菜やしっかりと素材の味を活かしたとても美味しい料理、絶品でした。
名前 |
きのこの森 ふわり家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-22-6665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

掃除をして頂きたい。テーブル脚には蜘蛛の巣、コップを伏せているお盆とテーブルには食べカス…床の掃除どころか、テーブルも拭いていないのかな?という感じです。お客さんは今現在ほとんどいないのですが時間がかかりますということで待っています。(蕎麦2つ、40分強ほど待ちました)手が足りないのかな?と思いつつも食事のところでこの衛生状態はどうなのだろう?と。前菜はとても美味しかったです。