モチモチ手打ち麺と旨いチャーシュー!
手打ちらーめんかじかやの特徴
自家製の手打ち麺はモチモチで、他のお店では味わえない食感です。
上田城へ向かう途中、行列ができる人気ラーメン屋さんでいつも賑わっています。
厚切りチャーシューとあっさりしたスープが絶妙にマッチしたラーメンが楽しめます。
前から一度行きたかったお店です❗自家製の手打ち麺はもちもちで喉ごしががいぃ麺でした。サービスでリンゴも頂きリピートありの、行列のできる店のラーメンです!前回 勧められたチャーシュー麺食べました!トロトロのチャーシューが美味しく これで800円は安すぎる~!
もちもちで噛み応えのある麺はほかにはありません。ラーメンは辛味噌でさっぱりスープ、お肉がゴロゴロ入っています。ワカメが味を引き立てるポイントでした。今度はチャーシュー麺を食べてみます!追加あれからいろんなラーメンを食べに通いました。やはり麺は美味しいですし、スープも無駄がなく味わい深いものでした。
かじかや手打ちラーメン長野県上田市下武石1834-2チャーシュー麺(大盛)と餃子を頂きました。手打ち麺はモチモチのツルツル、スープはコクと深みがありあと味スッキリです。餃子は皮がモチモチであんはジューシーです。11時30分開店前に1番で並びました、殆どのお客さんがチャーシュー麺を注文します。チャーシュー麺はチャーシューに限りがある為、12時を待たずに売り切れていました。休日は駐車場にすら車を停められません。平日ですら外で並んで待ちます、県外ナンバーの車やバイクも多く超人気店です。超人気店の理由は食べれば解りますよ。
一番混んている時に着いたので、名前を書いて待ちました。既にチャーシュー系は売り切れでしたので、辛味噌に決め待つこと40分ぐらい。今日は13時前に受付終了になりました。辛味噌ラーメン大盛りにしたので、ボリューム満点。ジワジワと辛味が増して汗が・・・麺がもちもちで美味しかったです。
チヤーシュー麺をいただきました。チヤーシューが厚く食べ後堪え有ります、麺手打ちで少し太めです量が多いです‼️スープ少し塩気がつよいかな⁉️美味しいです。
上田城に向かう途中行列が出来ているラーメン屋さんがありました。かじかや手打らーめん です。調べてみると人気店のようです。戻って入ることにしました。並んで待ちました。かじかやの心意気が書いてありました。水にこだわってこちらで営業しているそうです。麺も卵をしようしていないということです。不定期ですが、音楽ライブを開催しているということです。チャーシュー麺750円は国産豚の肩ロースをじっくり煮込んだと書いてありました。独自の辛味噌ダレの辛味噌ラーメン850円を注文しました。麺は中太ストレート麺です。いつも食べている白河ラーメンのほうが、私的にはあっているようです。
中華そば¥600中盛り¥150最後に伺ったのは4、5年程前か?その時は濃党の自分でもキツいと思うほどスープが塩っぱくてそれ以来敬遠致しておりました。が、久々に行ってみれば文句なしの五つ星!豚ゲンコツと魚介のWスープはしっかり旨味を保持しつつ醤油の旨さも感じられる丁度良い塩梅。自慢の多加水手打ち麺もデュルンッと喉越し良くチャーシューも増しで食べたいクオリティ!以前が下ぶれた可能性もありますがきっと地道にブラッシュアップを続けたんじゃ無いでしょうか。金土は在庫次第で夜営業もするそうですが電話で要確認との事。麺は子供に安全にと20年前に卵の使用をやめたそうです、感動。
醤油味のチャーシュー麺を食べましたが、モチモチ麺とさっぱりスープでスルスル食べられます。甘いって書き込みがありますが、砂糖の甘さよりスープのコクと旨味って感じで塩気の不足は感じませんでした。個人的には濃い目が好きなので、もう少し醤油が効いててもいいけど、家族で食べたり毎日食べるならこの位が◎。チャーシューは厚切り4枚で脂が多めのコクがあるチャーシューとサッパリチャーシューの組合せが絶妙(もしかしてたまたまかな?)でした。スープもアツアツ(ここが大事!)で、モチモチ麺は普通盛りでも200g位入ってる気がする満足度。餃子もモチモチ系で中からスープがジュワ~って出てきます。羽根つきパリパリ系ではないのでここは好みが分かれるところかな?醤油ラーメンとチャーシュー麺が150円しか違わないのでチャーシュー麺がおすすめです。トッピングのコロコロチャーシューは味噌ラーメンに入ってる角切りのサイコロチャーシューとのこと。お腹いっぱい、ご馳走様でした!こあがりもあり、店員さんの接客もいい感じなので、家族連れでもゆっくり過ごせますよー!
ラーメン好きは行くべし!手打ち麺とスープ、チャーシューもオススメです。麺の量も普通盛でも満足です。
名前 |
手打ちらーめんかじかや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-85-3322 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ツーリング途中にふらっと寄ったお店。12時30分過ぎに行って20分ほど待ち、店内で注文してからまた20分待ち、でした。この時間で人気?のチャーシューは売り切れ。写真は油そば(温)。麺は太めで少しちぢれ系。ゴマが多め以外はノーマルですが、バランスが良いですね。美味しいです。もう少し早く出ると良いけど、それは贅沢ですかね。