千曲川の絶景、見晴台から。
金比羅神社の特徴
神社の横手から楽しめる絶景は、訪れる価値がありますよ。
断崖絶壁に位置するため、壮大な眺望が魅力的です。
見晴台へは車で1分、アクセスも便利です。
眺望がとても素晴らしい断崖絶壁の為怖い。
小諸市・千曲川左岸の河岸段丘上に見晴台が在り、山の中に大きな屋根が見えます。『小諸眺望100選』のひとつです。宮川集落の駐車場に車を停め、10分程(駐車場には5分と書かれていましたけど)で見晴台に到着です。『浅間連山』~『茂来山』~『八ヶ岳連峰』までが眺望できます。『金比羅神社』と云えば水難除けの神様。水難に会いませんように。
金比羅大権限、愛宕大権限、飯網権限と社殿には札がありました。展望台からの景色は絶景で、思わず叫んでしまいたくなります✨道祖神が立っている道を登っていくと、駐車場があります。境内までの道は整備されているので歩きやすかったです!
山桜も散りかげん、新葉の季節。‼️
マップの案内が終了してからさらに1分ほど車で上ると駐車場があります。立て看板がいくつかあり分かりやすいです。駐車場からは徒歩五分くらい、山道を上ります。倒木や落石がありそうですが整備はされています。途中に諏訪神社がありますがお賽銭等は入れられないようになっています。展望台に到着すると舞台に椅子がいくつかおいてあり、景色の解説写真もあったりします。浅間山、荒船山、八ヶ岳など大きな山々と千曲川が一望できます。朝日を拝みに行くのも良さそうです。
岩稜で見晴らしが素晴らしいです。2,3台駐められる駐車場もあり、道も整備されているので気軽に行かれます。小諸市の眺望百選に指定されてます。
けっこう眺めはいいですよ。
名前 |
金比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神社の横手から見る景色は絶景ですが、安全第一で楽しみましょうね(゜o゜;)