浅間山を望む道の駅で、ほっこりランチ!
道の駅 ほっとぱ~く浅科の特徴
ハンモックでのんびり、リラックスできる空間が魅力的です。
浅間山を望むテラスで、ワンちゃんと一緒に食事が楽しめます。
北斗四兄弟のマンホールカードが手に入るユニークなスポットです。
2024年10月10日小さな道の駅ですが 店内には見応えのある商品が並んでいました道の駅の裏の芝生から眺める浅間山は絵に描いたような美しい風景です。
10/18 わんことランチに〜⭕浅間御前と味噌カツ御膳で〜お腹いっぱいに〜🤗✌️ゆっくり食べれます〜🐕6/30 久しぶりにランチにテラスが有るのでわんこと食事できます〜🤗味噌かつ丼で量も味もよく美味しくお腹の中に〜⭕浅間を眺めながらゆっくり食事ができます〜✌️
マンホールカードのジャキを貰いに寄りました。食堂は定休日で断念。こじんまりした道の駅ですがいい雰囲気です。
小規模の道の駅ですが商品は厳選されている。野菜、調味料、お酒、お菓子、ジュース、加工品、工芸品、その他取り扱い有り。浅間山を見ながらくつろげるのが良い。食事処有り。
浅間山を正面に写真撮影ができる素晴らしいロケーションの道の駅です。毎回寄って浅間山を眺めます。お食事処あさしな亭でソースカツ丼と山菜そばを頂きました。どちらもとても美味しかったです。メニューも豊富で毎回、楽しめそうです。お土産は地域色豊かでお米や野菜など、いろんな種類があります。面白いのは木製の椅子💺や農具のかまなど置いてあります。今日は熊の剥製が置いてありました。面白い道の駅で、毎回楽しみです。今はトイレ改修工事をやっていて少し不便です。早く終わればいいなと思いました。
足が無くタクシーで佐久平駅チカホテルから行きました。開店直ぐの時間帯,平日だし人もそう居らずお店の方も長髪長身のニイさんと素敵なグレーヘアの方だけ、品もまだ揃わずと言った感じ、お目当ての蕎麦をゲト^ ^その他諸々目に付いてデッカい山芋とか蒟蒻とか、、、みすず飴など買い込んで発送してもらう様お願いしました。目の前に広がる浅間山の山並みがとても美しく、ニイさんの入れてくれた珈琲飲みながら暫く日向ぼっこ。人混み避けた今回のプチ旅には持ってこいの道の駅でした。ココのロケーション最高😆
大きくない道の駅ということですが、休憩は十分可能です。食事をしたかったのですが、平日だったため、営業時間が終了していました。売店は営業していたので、胡桃胡麻の餅を購入していただきました。美味しかったです。
レストランが美味しいです。地のものを使ったメニューが豊富です。珍しい野菜も売っています。地元ナンバーが多いから親しまれているのかな。
浅間山が一望出来る道の駅。それほど大きくはありませんが、お土産や農産物が豊富です。駐車場は裏手になりますが、あまり台数ないかも?設置されているハンモックが気持ち良かったです♪
名前 |
道の駅 ほっとぱ~く浅科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-58-0581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日の午前中だったので、ハンモックでのんびりできました。お買い物も楽しくて、関西人からすれば珍しい物だらけでした。特にAI地酒選びは助かりますね。運転するので試飲するわけにもいかず、いつもお土産のお酒はギャンブルみたいなところがありますので…!