絶景と手作り料理、芝生のテラスで。
レストラン あさしな亭の特徴
道の駅内のレストランで、絶景を眺めながらの食事が楽しめます。
豊富なメニューは、五郎兵衛米や蓼科牛を使った手作り感満載の料理です。
コロナ禍の中でも人気の地元料理、味噌カツや鯉の天ぷらが美味しいと評判です。
9/16 ランチに味噌カツ御膳で〜テラスでゆっくり出来ます〜芝生に自動芝刈りロボットが働いてます〜🤗
緑の芝生に浅間山天気がいいと絶景をみながら食事ができるレストランです。この辺道の駅が周辺いくつかありますが食事するならここが一番オススメです。丁度平日の昼時だったので仕事ランチの人、団体さん旅行客など結構いてほぼ満席でした!お値段は食券タイプだったので現金のみだったかな?季節限定メニュー石焼味噌カツ定食とランチを頼みました。お値段は普通です。家庭の味!って感じでとても美味しかったです(^^)窓際席は1-2席くらいしかありませんが窓が大きいので景色は見えます。道の駅売店は前と変わったなーって思いましたが食事するならいい所だと思います。Pは広くはありません。
メニューは豊富で料理も手作り感があって美味しい。店内は綺麗で広くテラス席、2階席もあって開放感あります。カウンター席も有り平日はごはん大盛り無料予約席もあったり利用する人は多い印象。ランチメニューオススメですね。
蓼科牛サイコロステーキ定食をいただきました。美味でした。ただ、もう少し大きくカットしても良いかなっという印象です。ちなみに平日はライスおかわり無料!食券スタイルですが、食券の回収や食事の提供はお店の方がしていただけます。
バイクツーリングの途中ランチをいただきに寄りました。さて、何をいただこうかとメニューを眺めると「噴火ラーメン」の文字が目に留まり、迷わず注文!待つこと少々、ラーメンが到着!写真の通り真っ赤、そして香りからして辛そう…。一口目はそれほど辛くない、二口目もまだまだ。しかし、食べ進めるうちに汗が…、か、からい。口の中がヒリヒリしてきます。ラーメンは野菜たっぷりタンメンの激辛版ですね。トッピングの唐揚げと揚げ団子が口休めでありがたいです。流石にスープを飲み干すことはできませんでしたが、激辛を楽しめました。ご馳走様でした。
長野の旅の途中で寄ってみた。矢島豆腐カツ定食というのが、地元豆腐を使った人気メニューらしいので食べてみた。結果、胡椒が効いて豆腐の歯応えもよく、大満足の味付けであった。これはリピありですな。
コロナで暫くきませんでしたが、そろそろ大丈夫かと思ってランチに寄りました。やはり味付けが上手でお蕎麦もオススメできます。一番はカツカレーですが、ハンバーグも普通以上に美味しいと思います。
平日はお昼のみの営業で、まだ入ったことないのですが、機会みてぜひ肉うどん食べてみたいですね!
知り合いの方のおすすめで日曜日に行きました。混雑していて30分ほど待ちました。食券を買ったら、積極的に店員さんに渡した方がよさそう。鯉の煮付け、グッド👍でした😊
名前 |
レストラン あさしな亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-58-0585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅の中にあるレストランですね。ランチは平日のみみたいです。ざるそば、和風ハンバーグ定食、生姜焼き定食をオーダー☝️手作り感たっぷりで旨かったです🤗お店の方は、連休の忙しい中気遣いも良く親切で雰囲気が良かったですよ🤩