浅間山を望む温泉で、心も体もリフレッシュ!
のぞみサンピア佐久の特徴
浅間山を望む絶景の大浴場は、日帰りで楽しめる贅沢な体験です。
人気のエスポワールでは、ネギトロソバ御膳が特におすすめで、ランチを堪能できます。
5階の温泉は新しくなり、ゆったりとした時間を過ごせる魅力があります。
気軽に立ち寄れる日帰り入浴施設です。展望浴場は浅間山の絶景が望めます☀露天風呂は風が気持ちよかった💕施設は清潔でシャンプーなどのアメニティと無料のドライヤーがありますが、化粧水や乳液などはありません。貸しタオルセットはあるので手ぶらで行けますが、お風呂上がりの化粧品が売店にあるとありがたいかなぁ…と思いました。ごろ寝の休憩室は狭いですが、ロビーが広くて贅沢な空間なのでゆっくりできます。テラスはBBQゾーンになっていたり、グランピング施設もありました。
2024/4/265階の日帰り天然温泉に訪れましたお風呂は景色も良くシャンプー等もあり普通に良かった料金が600円だと思い込んでたら地域会員証を持ってない人は950円💦同じ階に食事処もありますが、お風呂上がりにゆっくり休憩できる雰囲気の場所はないかなー。
料理も温泉も良き、ただ一階と二階(確か)が介護施設専用で『何だこのホテル!?』というのと,一萬里と違い東信在住者のみポイント制なので2回目3回目があるかとなると『ウ~ン‥』という感想になる、
日帰りで利用しましたお風呂は充実してますただ、高いのと水風呂が無いのがちょっとなー、と思います。
日帰り温泉のみの利用でした。お風呂の受付の方はとても親切で気持ちの良い対応をしてくれます。お湯は中も外も熱めの40度以上。日曜の夕方~夜に行きましたがわりと空いていました。帰り、フロントの男性2人の方も挨拶がきちんとしていて嬉しかったです。
浅間山一望、気温的に秋が良いと思います。軽井沢と蓼科の中間にあってどちらにも車で30分で行ける。グランピングだけど温泉♨️施設も併設する。春は佐久平の一本桜巡りが出来ます。
大浴場の窓から浅間山がよく見え、眺望は最高でした。施設もきれいでしたが、料金が少し高い気がします。
日帰りで利用。施設は充実しており、風呂からの景色もかなり良い。満足である。ただ、リーズナブルかという観点から見ると、この評価かな、と。
うちから一番近い温泉は多分ここ。ホテルのようにキレイに管理されていて、客が少ないのがミソです。ミストサウナもありがたい。他の施設のように大広間があるとなお良いのだけれど。
名前 |
のぞみサンピア佐久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-63-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用休日の19時頃だったからか浴室自体は空いていましたホテル5階の大浴場は内湯と露天風呂、サウナが低温とミストの2種類暗くて景色はわかりませんでしたが、街の灯りを見下ろす感じが良かったですホテル敷地内に併設されたグランピングもあったので周辺観光には便利そうでした。