紀ノ国屋、厳選した珍品が豊富。
紀ノ国屋 国立店の特徴
紀ノ国屋では、珍しい食材や高品質な商品が豊富に揃っています。
新鮮な野菜、肉、魚が揃い、買い物が楽しくなるお店です。
紀ノ国屋のカスタードプリンは素材の良さを活かした素朴な美味しさです。
価格は全体的に高いが他のスーパー等では売っていない珍しいもの、良いものが多い。若い人より少し年配の人なら気に入るものがかなり多いと思う。とにかく価格という人向けではなくとにかく美味しい、質がいい、珍しい等など。
いい物が揃うお店。お野菜は袋を見ると同じ商品を他店でも見かけるので値段を見ると割高に感じるが紀伊国屋ブランド維持のためには仕方ないかな?(私が無知なだけでもしかしたら同じ商品名で内容量が違ったりするのかも?と、思うくらい金額に違いあり)魚が品数少なくポーションも小さくてファミリー層はちょっと面倒。お惣菜やお肉は◎!ちょっといいお肉を食べたい時はお肉だけのためこちらに寄って買い物に来ることもあります♪
いいもの、選りすぐったものがあります。お値段は高めですがどれもおいしい。
特に買うものが無いのでディル、フレッシュピクルスディル、イギリスパン、ドイツパン、ボルシチスープを買いました。他ではなかなか買えないので助かります。目的はディルでした。
いつも厳選された品物をおいて有ります美味しいものたくさんあり買い物楽しくなりますお店のスタッフの方は皆さん親切丁寧ですいつも感心しますおすすめです。
鮭の切り身が二つで1000円超えだったり、豚肉体が100g290円近いとか、それはそれは高級で驚きます。お惣菜も見た目からしてしっかり作ってありそうな感じ。ちなみに出口にお線香がたくさん置いてあり、外には花屋さんがあるのも独特ですね。
買うとき鮮魚は殆どここです。他で見ない食材もあるので他で買い物してても寄ったりします。
珍しい品物があって、楽しく買い物できますお値段は張りますが、良いものが揃っています、おつまみやお酒、果物、漬物など美味しくいただいています。
生まれ故郷の国立を訪れた時に立ち寄ります。今回は2年ぶりです。かなりお値段お高めのスーパーなので他の売場には目もくれず、お目当ての「ツイストドーナツ」の売場へ直行💨2本入280円(税別)を主人の分と2袋購入しました。噛みしめると揚げ油とアイシングシュガーがジュワーっとして、子供の頃から大好きでした。三鷹駅構内外ではシナモンや、きな粉等の色々なバリエーションのツイストドーナツが売られていましたが、やはりプレーンが1番❤だったのですが…いつの頃からか、何かが違うと思いながらも国立を訪れたら購入していました。何かもっと油の風味があったような…紀ノ国屋さん揚げ油を変えた?でもまた国立を訪れた時には懐かしさから買ってしまうんだろうなぁと思います。因みに、かなり昔に製造されなくなった「アメリカンプレーンドーナツ」復刻切望しています。
名前 |
紀ノ国屋 国立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-575-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

紀ノ国屋、大好きです!!洗練されていて、行くたびに全部欲しくなってしまう。そして、店員さんが丁寧です!