ツーリングのお供はここ!
レッドバロン佐久の特徴
ツーリング中のトラブルにも親切に対応してくれて安心でした、信頼感があります。
見ているだけで楽しいバイクたちが揃っていて、選ぶ楽しさを感じます。
スタッフの明るく熱心な接客で、適切なアドバイスがもらえるのがとても良いです。
ツーリング中にエンジンが止まり動けなくなったときに、こちらにレッカーしてもらいました。そこは全国チェーン店の良さですが、その後の修理に関するやり取り等ていねいに対応してもらいました。スタッフも良い方でした。困っていたときなので、ていねいな対応はよりありがたく感じますね。
見ているだけで楽しいバイク達。(店員さんゴメン) ¥50で買えるレッドバロンオリジナルコーヒー。飲んだ後のお楽しみ、もある。
親身に相談にのってくれて対応も良かったです、希望に近い金額で買い取って貰えました。レッドバロン佐久に相談して良かったです。
店員さんが丁寧で熱心です。空気入れから車検まで安心して任せられますし、バイク選びの時は自分の立場に立って相談に乗ってくれるので信頼できると思います。
一つ前に購入したバイクのショップは常連が蔓延る一見さんを突っぱねる様な店でメンテナンス等に持って行っても中々メンテしてくれない様な感じで常連滞在型ショップに懲りたライダーです。ですから現車はお客さんを平等に扱うレッドバロンで購入しました。今から25年前‥まだレッドバロンがフランチャイズ時代に購入したバイクですが今持ち込んでもレッドバロンで購入した証明書があればちゃんと面倒をみてくれます。他のコメントに書いている方が居ますが、誇張したギャング姿でジャラジャラとしたアクセサリーを付けた衣装に身を包んだ中年の常連面した方をよく見掛けますが店員さんから工場整備士の方々も「お客さん」という枠で扱うだけで常連優待扱いはされていない所が流石と感じました。佐久界隈にもバイクショップが何軒か存在しますがぶっきらぼうで「カネが無い無い」とか客にボヤき愚痴るショップや常連とカウンターで談笑にはまり込んで全く出て来ないショップなどありますがレッドバロンは会社形態でやっているので即対応。安心出来ると思います。
店長はじめ全スタッフの対応が良い店。これは店の責任ではないが、2020年GW開けの平日にマスクせずベラベラ喋り、整備士相手に飛沫させまくりの中年オヤジ客が居て風貌も相まって恐怖を感じた。じっくり見たいバイクもあったが、こいつが居た付近は怖くて早々に退店。店側もマスクしない奴は入店拒否すべき。地元ライダーに聞いたが、この長野ナンバーでスズキの白いオフ車乗りの老害は公道でも近辺のバイク用品店でも揉め事を起こすトラブルメーカーでヤバい奴だと耳にした。皆さんも気を付けて下さい。
店員さんが明るく楽しいバイク屋さん。
以外と面白いバイクが有るよ❗️豆にチェックに行くべし!😅🤔😁
リターンライダーの私に、無理にビックバイクを勧めずに適切なアドバイスをしていただき、とても好感が持てました。
名前 |
レッドバロン佐久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-65-8275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

突然の故障でお世話になりました。レッカーの手配方法など、アドバイス頂き、助かりました。修理内容も、価格も大満足です。m(_ _)m