スタイリッシュな店内でドライブスルー。
マクドナルド 佐久インター店の特徴
ドライブスルーの渋滞が激しく、利用者から注目されています。
店内の内装がスタイリッシュに改装され、明るい雰囲気です。
モバイルオーダーを利用する人が増え、便利さを実感できます。
ずーーーっとそうですが、スタッフが少ないせいだと思いますが提供がかなり遅いので食事時はドライブスルーが行列になります。20分近くかかります。ガソリンも消費するし、何なん。それでも並ぶ車が多い↓終末は案内してくれる人がいるけど、平日は無人で、列ができていても正直適当だから、かなりダルい。そしてポテトの量が少ないのは改善されないし、バーガーも作り方がいつまでも安定しない。ずっと新人が作ってるイメージ。
昼夕の食事時はここのマクド周辺はドライブスルー渋滞が起きます。たまに注文と違うものが出てくるので店員の教育は徹底してほしいです。
何回も店頭での注文にて行ってますが、オーダーミスはなくとても良いと思います。ただ、周辺にマクドナルドが無いためか、昼夕食時はドライブスルーが非常に混みます。
ドライブスルーの待機場所が駐車場の他利用者と重なり危ないです。また、カフェメニューがないので御注意を。
ドライブスルーの進路が短くて渋滞する。直角に曲がるため、小回りの利かない車は入りにくい。他店の駐車場と共有のため、ドライブスルーに入るために一瞬逆走のような状態になり、危険な場所です。
ドライブスルーがあり、便利です。駐車場~お店に行く際、車の出入りが多く、ちょっと危ないです。要注意。
ドライブスルーはいつも混んでいます。
最近モバイルオーダーをしている人が多くなりました。
12時に利用しました。コロナ禍の為ドライブスルーが混んでます。店員さんはハキハキ動いてくれてます。
名前 |
マクドナルド 佐久インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-66-1825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

祝日の昼前(混雑前)に伺いました。何より店員の接客が素晴らしかったです。ポテトの量についての指摘が多く不安でしたが、たくさん入っていました!