品数豊富な大きな100均!
ダイソー 佐久インターウェーブ店の特徴
佐久地区で一番広いダイソーは、圧倒的な品揃えが魅力です。
お皿やメイク道具、園芸用品など多彩な商品を取り揃えています。
商業施設内の便利な立地で、他店とまとめて買い物できます。
店内は広い。ダイソー前の駐車場は出入口が不便なので、ビバホーム側に止めたほうが楽です。
倉庫みたいで、物が沢山。子供用おもちゃ、ぬり絵、シールも豊富。食品の種類も多い😁🍴
ダイソーで、プランター1個、培養土2袋、種を買い、簡単に二十日大根等育てられます。400円です。
他の100均にないタイプの物や、種類があります✨このエリアでは一番広い100円ショップだと思います😆お皿、メイク道具、イベントアイテム(🎃、🎅、🎍etc)、掃除道具、園芸用品、ペット用品、カーテン用品、カゴ類、お菓子類、飲料類なとなど!多数あります😊
探していたものは、見つかりませんでした。
ここはよく行きます!便利で食器など色々あり見るだけでも楽しいです。
定員さんが、まいより、だめになったね定員同士の話が多くなったね。
最近のDAISOさんの棚は低めで以前より品数が少なくなった気がしますが、こちらは以前の棚なので品揃えが豊富で良いです!ご当地ならではの必需品が揃っててビックリしました!暖房用品はこれから必要だから良いんじゃないですか🎵
2021/6/27 三回目の緊急事態宣言解除後初の週末(日曜)に来店。バイクのエンジンオイル交換に使うラチェットレンチ300円をget。東京では見つからなかった品を見つけてとてもラッキーでした!日曜夕方だったので行楽客は既に帰路に向かったと思われ、地元長野ナンバーの車が大半ながら、レジには長蛇の列ができていた……………………………………………………………………………なんたって広い!その割にいま人気の300円卓上扇風機は種類少なく売り切れも多い…売り切れ商品の素早い補充をお願いしたい!
名前 |
ダイソー 佐久インターウェーブ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3216-2530 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2016?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

多分東信では1番面積が広く品揃えが大きいと思います。(店員さんに聞いたら佐久、北佐久郡では一番大きいお店らしいです)とても重宝させていただいております。