旬のシャインマスカット贅沢尽くし。
フルーツおばさんのカフェ(花水木)の特徴
人気の季節のフルーツパフェが多彩で贅沢な一品です✨
食券を買ってから席を決める新しいスタイルで運営されています。
駐車場の停め方に注意が必要な、落ち着いたドライブスポットです。
ずっと桃パフェを食べたくて念願叶い、最終日に伺う事ができました。席を決めて、メニュー見てから食券購入。お水はセルフサービスですとっても美味しい桃パフェでした!シャインマスカットも食べてみたい!
席でメニューを見てから食券を買うタイプのお店でした。夏でしたが外のテラス席で快適に過ごせました。お店の雰囲気も、店員さんの接客もとても良かったです。お目当てのパフェもボリューム満点で美味しかった🍑タヒチアンフルーツカレー、アボカドトースト、フルーツトーストどれも美味しかったです。お値段は結構しますが、これだけフルーツが使われていれば仕方ないかな、と思います。トイレは広くてびっくりしました。笑荷物を置くカゴ等あると良いなと思いました。
見た目もお値段も銀座のお店を思わせる立派なフルーツパフェでした。メロン🍈が少し甘さ控えめだったのと、中のアイスが2種類ダブルで酸っぱいのじゃなくて1つはバニラでも良いのかな?と個人的な感想でした。内山ロールはスポンジがしっとりで生クリームも絶品でした。色々なスイーツ🍰があったのでまた行きたいです。
お店の前を通ったことがあり気になっていました。タイミング的なものが合い今回、2024年4月ついに初訪問できました。メニューをみて、どれも美味しそうで何を食べようか迷いましたが旬のフルーツパフェ(ドリンクセット)にしました。こんな高級パフェを食べたのは生まれて初めてです!お値段は決して安いとはいえないかもですが、でも、ありです。とってもとっても美味しかったです。季節によってフルーツが変わるので、季節を変えてまた食べてみたいと思っています。ただ、旬のフルーツパフェを食べられる場合は、腹満腹で行かない方がよいと思います。笑ボリュームけっこうあると思いますよ。飲食の注文は券売機で券を買ってカウンターへ。お水はセルフでした。外にも席があるのでお天気いい日は気持ちが良いだろうなと思いました。
何度か足を運ばせて頂いているカフェです。季節のフルーツをふんだんに使ったパフェが大人気で、毎回頼んでいます。季節のフルーツは12月~2月:苺、3月~4月:デコポン、5月~ 7月:メロン、8月:桃、9月~11月:シャインマスカットとなっています。どれも美味しいですがおすすめはメロンと桃です。メロンは1/2玉分、桃は1個分贅沢に使われており、とても美味しいです。生産者さんにもこだわりがあり、地元産のものを使っているようです。また、見た目も綺麗で、毎年フルーツパフェのデザインが変わっています。そういった飽きさせない工夫も素敵ですね。さらに、フルーツパフェを全制覇するとフードメニューが1品無料で頂けるというスタンプ帳があります。果実トーストも絶品なので、ぜひ召し上がってみてください!
コスモス街道沿いにポツンと佇むカフェ季節のパフェが名物と知り目当てにやって来ました~テーブル席には季節のお花が飾られて、絵画も素敵テラス席はちょうどコスモスが咲いていて景色も良しメニューが決まったら食券を買うシステムフルーツの多種なメニューもありましたが、旬のフルーツシャインマスカットのパフェと連れは内山ロールケーキセットメニューにパフェはふんだんにシャインマスカットがのっかりきれいにデコられて映える!何種類かのソルベが味変に食べごたえあり~内山ロールケーキもシャインマスカットお皿にかわいくデコられて、スポンジ生地が美味しかった♡💮
昼御飯の後に行ったのが悔やまれます。おなかが空いていなかったので満足感が満たされませんでした。他の方々のクチコミにあるようにこの山あいの中にポツンとフルーツカフェがあること自体が感動です。
長野県佐久市の街の中心から離れた国道沿いにある、超人気のフルーツカフェです✨☕️その話を聞いて行ってきました^ ^店長さまが趣味ではじめたお店とお聴きしましたが、そのこだわりに圧巻な豪華なフルーツ三昧をいただけます。平日だったのですぐに店内に入れましたが、土日祝日は長蛇の列になる事もあるそうです。メニューの種類が多くて迷いますが一番嬉しい、季節のパフェをいただきました^ ^コーヒーをセットにしたら+100円というコスパのよさ^ ^✨メニューを決めたら券売機で食券をかいます。今回はシャインマスカットのパフェでした♪♪パフェの中身詳細がテーブルの上に置いてありその内容の凄さは食べたらわかります^ ^パフェを季節毎に食べるとスタンプがたまり、至福のフルーツトーストプレゼントになるそうです。季節毎にいかないと!と決めました✨笑店内は可愛らしく心地よいです。化粧室(トイレ)は殿様の化粧室のように広くて綺麗でした♪♪
美味しいフルーツを使った料理が食べられます。フルーツピザやパイナップルカレーを食べてきました。カレーにパイナップルという異色のものでしたがうちでもやってみようと思いました。テラス席もあります。 犬連れでも食事出来ます。トイレが特徴的です。かなり広いトイレで少しビックリしました。
名前 |
フルーツおばさんのカフェ(花水木) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4026-5652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内に入ったらまず席に着いてメニューを決めてから食券を買うシステムです。何度も行ってる方は速攻食券ですが🥺時期によってパフェが変わります。お店の雰囲気もとても良く、店員さんもみなさん愛想の良い方です。季節のフルーツパフェはもちろんですが、フルーツがたくさん乗ったトーストなどトースト系もめっちゃオススメです!🤭県外から訪れている方も多々見かけます。前より人気店になったようですので早めに行くのをオススメします。