練馬区の壮大な浅間山眺望。
練馬区立軽井沢少年自然の家 ベルデ軽井沢の特徴
練馬区民なら格安で安心して宿泊可能です。
浅間山の眺望を楽しみながら過ごせる施設です。
森の中でのトレッキングが体験できる自然豊かな場所です。
子ども達が合宿で泊まりましたが、客室の空調の音がうるさくて不眠になってしまったとのことでした。結果的に不安になって寝付けなかったようです。1意見でしかないかもしれませんが、改善していただけるとありがたいです。
10年以上通っていますが、毎回変わらぬ安心感。ロビー付近ではWiFiがあります。ご飯も美味しく、浴場も長い時間空いているため混雑することは少ないです。体育館では子どもたちがバドミントンや跳び箱をして楽しんでいました。
練馬区民であれば格安で利用可能。基本的に教育施設なので個人利用では一定の制限はあるものの気兼ねなく過ごせます。何より特筆すべきはその環境で周囲は森林地帯でほぼほぼ無人、幹線道路からも離れているので一日通して静か。静かに過ごす、周囲をトレッキングしたり楽しめる。フロント周辺のみですがwifiも利用可、買ってきたお弁当類を温める電子レンジも追加されています。居室には空冷蔵庫ありますので冷蔵OK。軽井沢中心部からは大分離れていますが車バイクがある方は特に問題にならないと思います。
子供の合宿の見学で訪問しました。森の中にありとても静かで落ち着きます。次回訪問した際は、宿泊してみたいです。
軽井沢町にある練馬区が運営する宿泊施設。軽井沢の中心地からは少し離れていますが、浅間山の山麓に広々とした敷地を有し、ゆったりとした時間を過ごせます。体育館やテニスコートなどもありますので学生の合宿でも利用されています。当日もバレーボールの合宿をやっていました。お風呂は大浴場と小浴場がありますが温泉ではありません。また施設の大きさの割には少し狭いですね。お値段も安いので過剰なサービスは期待できませんが、その分とてもリーズナブルに泊まれます。
小学生の時移動教室でここ来たなーでも雨が降ってキャンプファイヤー出来なかったんだよねー🥺
アットホームな雰囲気で良かったです。バスタオルは無かったので、必要な方は準備をしてください。ロビー付近はフリーWi-Fiスポットでしたが、あまり入らなかったです。
子供たちがたまに来たりしています。
ご飯うまし!
名前 |
練馬区立軽井沢少年自然の家 ベルデ軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段を考えると最高評価です。軽井沢付近でこの料金では泊まれません。目的や同行者によって民間の宿泊と使い分けてます。ここは名前のとおり「自然の家」で、学校が移動教室やスキー教室で利用する場所だということを念頭において行けば驚かないと思います。そして税金でこのような施設を存続して頂いて有り難いです。