追分宿の絶品、蕎麦の実コロッケ!
蕎麦処ささくらの特徴
蕎麦の実コロッケが絶品で、他にはない味わいです。
追分宿の風情ある街並みに溶け込む素敵な蕎麦屋です。
辛味大根で楽しむ蕎麦が人気で、リピーター多数です。
テレビ番組で取り上げられていて「蕎麦の実コロッケ」を食べたくて初めて伺いました。開店直後くらいでしたが連休だったからかものすごい行列で、20組近く待っていました。食券を先に購入して名前を書いて待つ方式は良かったです。どれも美味しそうだったため、蕎麦の実コロッケ、天ぷら、三昧蕎麦を注文。一番最初にきたコロッケが予想より大きくてビックリ。揚げたてで衣サクサク、中は食感がプチプチ、わさび醤油で食べるのも合っていてとても美味しかった。天ぷらはえび天と野菜天の盛合せでしたが、野菜天がじゃが芋やカリフラワー等関東ではあまりみない組合せで塩と良く合いこちらも美味しかった。テレビでは自家製のお野菜を使っていると仰ってたので鮮度も違うのかもしれません。三昧蕎麦はタレが3種類ですが、楽しみにしていたくるみダレ、何度か他所でもくるみダレの蕎麦を食べた事がありますが、味が濃い!もろに胡桃の味で砕いた胡桃も入っていて、手がかかっているなぁーと思いました。持ち帰りたい位美味しい胡桃ダレでした。蕎麦も細めで好みでした。近かったら通いたい。甘味も美味しそうなものがあるようで一度では食べきれません!(トイレが1つしかなく、トイレにも行列が出来ていたのでそこだけちょっと。)
地元客と観光客のバランスが良いお店だとの印象。駐車場が少ないのでお昼時には注意が必要になります。天麩羅は絶品で、蕎麦三味の蕎麦つゆ・とろろ・胡桃ダレはそれぞれの特徴がバランス良く感じられます。今回はミニ天丼と合わせて注文しました。お腹が空いている時には是非お試しください。
中山道追分宿にある人気店。平日1時前で15分ほど待ちました。食券買ってから記名して呼び出しを待つシステム。それを知らないのか店前に車が並んでいます。店前は5台分の駐車場だけど、先に第二駐車場があるし、手前に無料の町営駐車場があります。ここが広いのでオススメ。食後に追分宿をぶらり散歩もできます♪お蕎麦はさっぱりとした細手の麺。ミニ天丼とざる蕎麦のセットがコスパも良く美味しい。おしぼり蕎麦は辛いので大根おろしの辛いのが苦手な人はきついかも。
細引の香りの良い蕎麦をとてもリーズナブルな価格で地異郷してくれるお店です。お勧めは天丼とのセット。小振りだけど海老天は2尾もあり、したには季節のかき揚げが入っています。蕎麦は細引で腰と風味があって美味しく、汁も出汁がしっかり利いた濃い口のものです。日本酒は信州の地酒が揃えられているので、車の運転手以外は楽しめること間違いありません。店内は比較的広いのですが、人気のため、開店時間にはもう行列になっていますので、少し早めに行って食券を購入して、waiting board に名前を記入して待っていることをお勧めします。
追分宿散歩途中に口コミの良いささくらさんに伺いました。混んでました。激混みです…私が食べた天丼と蕎麦のセット喉越しが良い二八蕎麦はサイコーに美味しいです。やはり人気店は一味違いますね。
土曜日の13時ちょい前に訪問。追分宿にあります。駐車場は満車でしたが歩いてすぐの離れた寿美屋さんも良いとのことでそちらに駐車。混んでいるものの、店に案内されてからはすぐに蕎麦が提供されました。蕎麦は水の切れが若干気になるものの、コシもあり、香りも良く、つゆもとても美味しかったです。天ぷらもカラッと揚がっていて美味しかったです。そして安い。店内に小物が多く雰囲気は近くのきこりの方が個人的には好きですが、手頃な値段で美味しかったのでまた行きます!
現金のみ、店前に駐車場有りだがすぐいっぱいになるため400m位離れた市営駐車場が使える。(来店した時は市営駐車場から来たと伝えると割引してくれる)蕎麦も美味しいがサイドメニューも美味しかったです。
ランチで利用しました。鬼おろしそばを食べましたが、いつも食べている蕎麦と違った味わいで美味しかったです。駐車場はいつも満車ですが、近くに市営の無料の駐車場があります。現金のみで禁煙です。
4月28日に訪問。12:30到着。朝から小雨でしたが、さいわい昼前に上がりました。入口の順番待ちリストに記入して外で待機。雨降りだったら辛い待ち時間になるところでした。20分待機後、店内中央に着席。ざる蕎麦と野菜天ぷらの盛り合わせを注文すると、現在は海老天ぷらと野菜天ぷらが、天ぷらの盛り合わせになっているとのことです。野菜天ぷら盛り合わせは550円でしたが、野菜天ぷらに海老天ぷらが2本プラスされて680円と更にコスパがアップしていました。こういう変更でしたら大歓迎です。因みに海老天ぷら盛り合わせは、5本で550円でした。
名前 |
蕎麦処ささくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店と同時に来店。事前に入り口付近にある券売機で食券を購入できます。そば三昧(自家製くるみダレ、とろろ、そばつゆ)と野菜天ぷら盛り合わせを注文。自家製くるみダレがとても濃厚でとても美味しかったです。信州そばを堪能できました。また行きたいお店です。