軽井沢の昭和温泉、500円で!
ゆうすげ温泉旅館の特徴
軽井沢にひっそり佇む、日帰り温泉の料金は500円でお得です。
昭和を思わせるレトロな趣きで、初めて訪れるとビックリするかも!
ナトリウム―炭酸水素塩温泉で、上がった後も体がポカポカ温まります。
体育会系男子向け温泉宿。食事ガッツリ、部屋は昭和民宿。学生時代の部活合宿を思い出した。こういう言い方すると、悪評に思えますが、値段や時期(超繁忙期)を考えれば納得です。お宿の従業員さん(みんな家族)は、程よい距離感のサービスで、旧軽の観光客相手のの商売気ガリガリ感もなく、細かい融通も対応して頂きました。唯一の難点は、日帰温泉客を受け入れているので、混雑時には浴室が満員🈵🚻🚻になる点です。今は特にコロナ下なので、風呂あがりの地元老人が集まると、いつまでも脱衣場でお喋りしてるのが気になりました(逆に言えばそれだけフレンドリーな宿だと言う事ですね😀)。
天然温泉です、客室は2階に成ります。温泉にトイレ洗面所は共同で使用になります、駐車場は広いです😃北側の部屋からの浅間山は素晴らしいです。
日帰り温泉利用させてもらいました。男女ともに貸切‼️昭和レトロな空間に感激😭お値段¥500と物価がニューヨークみたいな軽井沢でハイパー癒して頂きました。この辺で風呂探すことはここが開いてる限り我が家はありません‼️
何年か前、大きな台風が来て倒木で停電になってしまったときにお風呂を使わせて頂きました。ライフラインを断たれて不安で死にそうなときに、助けていただき心を保つことができました。その節はありがとうございました。待合に懐かしい筐体が置いてあったのを覚えております。雰囲気のあるエントランスでした。
場所が少々わかりづらいかもしれません。昔ながらの旅館な感じで、日帰り温泉的に入浴していくことも可能です。近くにテニスコートもあり、テニスを楽しんだ後にゆっくりと汗を流すのも良いかと。また、事前予約で食事もでき、お料理も美味しいです。料理の内容も、行く度に違うようですので、その辺りも楽しめます。
レトロな趣きで、初めて行くとちょっとビックリかも!浴場はこじんまりしてますが、きれいにお掃除がしてあって、安心です。
家族で一泊しました。昭和を感じる施設ですが、特段不快に感じるものではありませんでした。空いていたので、廊下を歩く足音も気にならなかったですが、混んでいる時は多分聞こえてくるのでしょう。客室(2階)と食事、浴室(1階)の移動は階段です。玄関からフロントまでにも段差があるので、足腰が弱い方は多少苦労するかも。夕食は、品数が多い上、どれも美味しく、食べきれないほどのボリュームでした。ウナギの鍋美味しかった!
仕事でも沢山利用させてもらって色々お世話になってます。テニスコートも沢山あります。いっぱい遊び、暇せず楽しめましたまた利用したいです。😺🎆
お蕎麦はしっかりお蕎麦の味がして天ぷらも美味しかったです。寒い日だったからけんちん汁もより美味しく感じました。人気あるお店なので私達の後行列できてました!
名前 |
ゆうすげ温泉旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-6117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り入浴でお世話になりました。軽井沢は平均入浴料が高いですね!こちらは、とてもリーズナブルな価格で助かりました。疲れが取れ軽くなりました。明日からまた旅を続けます。ありがとうございました!!