高原野菜たっぷり、家族で大はしゃぎ!
軽井沢ガーデンテラスの特徴
ワンコと一緒に楽しめるキャンプスタイルキャビンが魅力です。
バーベキュースペースがあり、家族で楽しむのに最適な場所です。
高原野菜を使用した料理がとても美味しいと評判です。
雨の予報だったので、普段のキャンプでは使わないコテージを利用。ここはお風呂が付いていて、セミダブルのベッドが二つあり、ありがたい。縁側でバーベキューができるし、直火の焚火ができるスペースもあった。ただ、調理はコテージ内ではできない。近所に別荘地帯もあり、散策できた。なお、コテージ内で何が備え付けてあるのかホームページで判るように記載していただけるとありがたい。
まず、オーナーのご主人様と奥様の対応が素晴らしくよかったです。何でも聞きやすい雰囲気を醸し出してくれて、まず安心します。初めてのキャビン泊でしたが、部屋・トイレ・バスルームは綺麗で、暖かく、ベッドもふかふかでした。庭?も綺麗に整備されていました。お隣さんが若干近いですが、柵で囲われておりプライベートのエリアはしっかりと確保されておりました。冬場はキャビンスタイルもいいものですね。
コテージの前にバーベキュースペースがあり、水場も近く泊まりでバーベキューをするなら最高だと思います。
家族旅行5人(全員成人)でキャンプスタイル・キャビンを利用。8月の暑い時期でも夜は涼しく屋外は快適でした。就寝時、コテージ内はエアコンがなかったため扇風機を付けましたが、4人だとさすがに熱が籠もって暑かったです。窓を全開にして久しぶりに虫に刺されながら寝ました(キャンプの醍醐味)。また、焚き火横が道路と、サイトに載っていた景観を見て期待していただけに少しギャップを感じてしまいました。朝食はパン食べ放題(2種類)。固定メニューかはわかりませんが、クラムチャウダーは絶品でした。サイト、注意書きにも書かれていたのですが、細かいところが気になってしまう方にはオススメできないと思います。良かったところ・ペット用の皿、ペットシーツ完備・共同流し台が大きくて便利・ペット可、キャンプ可、コテージ有ともろもろ揃っている気になったところ・トイレが男女共用の1つのみ(コテージから15m程歩いた共同流し台横)・プチドッグランが人工芝、毛虫が落ちてた・エアコンがない(キャンプスタイル・キャビン2020年8月時点)・扇風機の音がうるさい・片開き窓で開いた後、窓の固定ができないため、風が通るとバタンッと大きな音で閉まってしまう(画像1枚目右側の窓。下にはケージもあり危険。)・出入り口に虫除け用の網戸等がなく、虫(特にコバエ)が入ってくる。
キャンプ1 ログハウス4で泊まりました エアコンなしのへやだったので夜はやや暑かった❗朝食はスープがとても美味しかった お風呂は5キロさきの温泉に行きました。
コテージに家族3人で宿泊。室内は綺麗にされていて快適。道具のレンタルがあり食材セットも買えるので家族でバーベキューがやり易かった。静かなところで、早朝や夜は静かでデッキでのんびりできる(夏以外は日が暮れると肌寒い)。来年も予約が取れれば寝袋を買って今度はキャビンに泊まりたい。
野菜がおいしいです。いつもお腹いっぱいになります。ログハウスやウッドデッキに子供達も大満足です。
カヌレ美味です。
高原野菜たっぷりの料理が最高!静かな場所です。
名前 |
軽井沢ガーデンテラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-6090 |
住所 |
〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地1130−357 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ワンコと一緒にキャンプスタイルキャビンを利用させてもらいました。ドッグランとバーベキューやテントも張れる庭、そして展望デッキから浅間山を眺めることができました。