長野オリンピックの氷で滑ろう!
軽井沢風越公園アイスアリーナの特徴
長野オリンピックでカーリング競技が行われた歴史的な会場です。
室内リンクは60m×30mで、誰でも自由にカーリングを楽しめます。
駐車スペースが多く、安心して訪問できる点が魅力です。
地元の方達と行って知りました!施設の方達のご対応がとても良いです(’-’*)♪安心して滑れます!!リンクの様子を見に来てるんだなってとても伝わります(^^)貸靴等もちゃんと管理されてます。流石、軽井沢ですね!!平日休みなので平日いきますが、空いてます。暖房対策も、ポットや電子レンジお菓子やカップ麺の自販機が有るのも◎大好きな施設です!!!
一組が利用していました。平日は利用者が少ないですね!
誰でもカーリングを楽しむことができます。ただし、初心者の方は必ず体験レッスンを受ける必要があります。60から120分のレッスンを自由に選べ、基本的な事を教わり、最後はゲームもやりました。レッスン料は3000円弱から、靴などの備品貸し出し込みです。転んで頭を打つ方が多いため、帽子必須や服装に規定はあります。簡単そうに見え、めちゃくちゃ体幹鍛えられるスポーツです。一度試してみたい方におすすめです!
このリンク、氷の質は柔らかめで滑りやすいリンクの一つ。やや高所にあるため、フリープログラムなどを滑ると低地よりもやや足が辛い感じがあるかもしれない。リンク全体はこぎれいで立地の良さとも相まって合宿等によく利用される。
リンクの左右で屋根付き、屋根なしがあります。リンク上の人とコミュニケーション取りたい方はリンク場入って右側、気持ちながら暖を取りたい方は左側がよろしいかと思います。
室内 寒いから 見学の人も着込んで行って。
朝早めだったせいか、空いていて、子供たちも自由に滑ることが出来て楽しめました。駐車場も広々で、停めるのに困ることはありません。スタッフ皆さん親切で、気持ちよく利用できました。スケート靴は当然借りましたが、ニット帽と手袋は持参しないと、借りるか買う必要があります。
施設も綺麗でとても良いです。気分転換に最高です。
入場制限必要かと思います。
名前 |
軽井沢風越公園アイスアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-48-3626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長野オリンピックでカーリング競技で使用された会場です。機会が有れば一般開示の時間内にスケートしに行ってみたいです。