藤崎で見つける、素敵な贈り物!
藤崎 大町館の特徴
インテリア人気アイテムを中心に多彩な品揃えが魅力の店です。
藤崎リビング館では静かで落ち着いた雰囲気の中でお買い物が楽しめます。
6階のレストラン・マーガレットでは午後のデザートが半額サービスでお得です。
友の会継続の後で店内を可愛いカフェチョコを購入しました。美味しかったです。
藤崎デパートの支店の感じで、ブランド品や家具や藤崎の友の会等が、入って居る6階建てのビルで、私は友の会の用事がほとんどですね😊
友の会に用事がありいきました。ご年配が多く順番待ちをされていましたし、オペレーションも良かったです。ただ、待ち合いの椅子がへたれている感じでしたー。それだけ気になりました!
結婚祝いに食器を探しに行ったが店内さんがいろいろアドバイスをくれ助かりました。やはりここぞという時は百貨店だなと思いました。
(土)の夕方に贈答用の食器を買いに行ったが、店員さんの対応や人入りなどあまり活気が無いように感じた。良い品は置いてあると思う。高級品の現物を確認しながら選べるのは通販に無い良さ。
バラッツ売ってました。仙台でお使い物を買うときは、やはり藤崎ですね。
目当ての、物を買う時は、藤崎。
店員さんが親切。
B1のアニエスベーは品数が多く選びやすいです。スタッフの皆さんも親切で気持ち良かったです。
名前 |
藤崎 大町館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-261-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

インテリア用品を中心に取り扱っていました。特に今は、お正月を意識した用品が並んでいました。また、仙台の伝統工芸品を扱っていたり、伝統を大切にしながらも、新しい商品がありました。ちょっと変化するある商品もあるので、見ていて楽しいです。