駿河湾と富士山の絶景。
さえずりの丘の特徴
葛城山山頂から徒歩10分でアクセス可能な展望台です。
駿河湾と富士山の絶景を一望できるスポットです。
百体観音やボードウォークを散策しながら楽しめます。
葛城山山頂から坂を下りて木道を通り、階段を登ると見える、そこそこの広さの展望台。山側に面しており、修善寺や伊豆の山々が見渡せる。富士山はここからは見えないので注意。
葛城山の富士見テラスから、真逆方向へ徒歩10分掛からないほど、百体観音や、ボードウォークの先にあります。富士見テラスからの、富士山の眺めのような迫力はありませんが、こちらの方が人も少なく、静かに伊豆の景色を堪能できますよ。
パノラマ(原文)panorama
2019年1月13日に訪れました。晴天だったので非常に見晴らしがよかったです。
2019 4 1今日は、さえずりの丘に来てみました。「さえずりの丘」の名称が良いですね。鶯が鳴いております🎵
大仁地域がよく見える。目をよくこらすと電車が走っているのも見える。
駿河湾と富士山の絶景が最高!
景觀寬闊,還可以泡著足湯,看富士山美景,真的是幸福吔。
修善寺がよく見える。、
名前 |
さえずりの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

富士山を背にするかたちで、伊豆半島の山間部を望めます。四方を見渡せるところではありませんが、のどかな風景が気持ちを落ち着かせてくれます。