懐かしの三輪車で駄菓子とパン。
大津製菓の特徴
駿東郡清水町にある、昔ながらの駄菓子屋とパン屋が融合したお店です。
手作りパンは種類が豊富で、特に食パンはふわふわで美味しいと評判です。
懐かしい駄菓子や美味しい洋菓子が揃い、訪れるたびに楽しい思い出が蘇ります。
昔ながらの駄菓子屋さん 近所の子供がお菓子を楽しそうに選んでました。パンも懐かしい味で子供の頃を思い出しました 腰の曲がったおじいちゃんがやってるお店です。
手作りパンの種類が豊富。ほとんど口にしたことがないが、美味しそうな感じ。
母親が保育園児の時、近くのアパートから三輪車で通ってたって言ってた!母親にもおばあちゃんにも連れて行ってもらった覚えがある〜!当時はガチャガチャが10円とか20円とかだったみたいでびっくり。ここのシュークリーム、レモンのカスタードクリームが他にはない美味しさで好き!スイートポテトも美味しい(*^^*)
パンは総菜モノが主体。半分は学校前の駄菓子屋の趣でノスタルジーを感じます。
思い出の詰まったお店!帰り道はいつもおーつ行く?でした。パンはどれも美味しいし、駄菓子はたくさんあるし、暑い日の冷凍ゼリー最高!おばちゃんも変わらずで、いつまでも続いて欲しいお店です!
基本 近所u0026沼商生御用達の駄菓子屋さん。とは言え ”製菓”と言うだけあって 自家製のシュークリームやショートケーキ、プリンなどの洋菓子を製造販売している。永遠に営業していて欲しい 昔ながらの店舗の1つ。
駄菓子屋さんと、街のパン屋さんが合わさった感じのお店です。子供がたまーに欲しいものがあって行きます。レジの横に室伏広治さんのサインがありますw
パンも洋菓子もリーズナブルですし、駄菓子は、懐かしいですよ❗
駿東郡清水町にある昔ながらの駄菓子u0026パン屋。自家製パンは惣菜系 菓子系の種類が豊富。大体が150円と170円でリーズナブル。他にはない珍しいパンもあり、近くなら一度は訪れるのが◯
名前 |
大津製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-932-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供を連れてよく行きます。昔ながらの駄菓子屋さんという感じで子供のお客さんがたくさんいます(笑)パンやケーキ、プリン、ソフトクリーム等も売っています。