富士山を望む美しい松原。
千本松原の特徴
駿河湾に沿った美しい松原で、富士山も眺められます。
無料の駐車場があり、アクセスも便利な場所です。
沼津市民の憩いのエリアで、散策やランニングに最適です。
沼津港に行ったついでに寄ってみました。特に何があるとか言うわけではないけど、海、海岸、松林(松原)が湾曲しながら続いている。ああ、日本的だな。と思ってしまう。それでいいのかなと思います。
10数万本から30数万本あるとされている、静岡県沼津市の千本松原は、狩野川河口の西から駿河湾に面し、田子の浦港近くまで続く松林です。\ufeff長さは約10km、面積は約103ヘクタールにわたります。\ufeff10数万本から30数万本の松原と、富士山と海岸が同時に満喫出来ます。
美しい海岸線をランニング、散歩、サイクリングをしてる人が沢山います晴天だと対岸の清水市や富士山、アルプス山脈がよく見え沼津のオススメスポットです沼津駅や沼津港からシェアサイクルを借りれば10分位で到着出来るオススメの場所ですラブライブサンシャインの舞台にもなってるのでファンの方は必見です。
いつか来てみたかった場所です。天気にも恵まれて美しい富士山の姿を見ることが出来ました。JR沼津駅前から循環バスが出ているのでアクセスも便利です。
バイクツーリングの2日目、祝日の朝8時過ぎに行きました。海側も山側も絶景で、朝のせいか物音がしない中、鳥の鳴き声が雰囲気をよくしていました。駐車場もしっかりしていますし、ここはおすすめです。
令和6年2月20日現在松林を散歩しようと、お出かけ中に寄りました。浜側に車の駐車場がありました。浜からは傘雲をかぶった富士山が見えました。とても雄大な景色です。松林を歩くと季節なのでしょうか松の葉が落ちていました。それが、オレンジ色をしていて松の緑と青空と相まって素敵な雰囲気を楽しめました。松ヤニの良い香りと美味しい空気でとても良い散歩ができました。石のベンチが置かれている場所もありました。所々に碑が設置されていて歴史も感じる事ができます。とても気持ち良く散歩ができ、近所周辺に住んでいる方が羨ましく感じました。
去年5月頃来ました海が透明で綺麗です😃自分が見たなかで1番かもしれない富士さん🗻も海と一緒に撮せるし駐車場無料なのでオススメします。
ほんとに気持ちいい~!大好きな景色。観光のバスも来ます。とんびがピーヒョロたくさん飛んでるので食べ物を手に持ってると狙われちゃうので要注意だょ。
散策をされても良し。サイクリング(歩行者の方には十二分にお気遣い下さい)されても良し。基本的に風の強い浜ですが、極たまに、凪いだ日もあり、一年を通して自然の妙を楽しめます。(風の強い日に自転車の写真を撮ろうとすると、風に倒されるのでサイクリストの方はお気をつけください)
名前 |
千本松原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-931-2500 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/takara100/category/shizen/018.htm |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料で車を停められて、トイレがいくつか完備。陽が沈むと周りの車は徐々に少なくなってきて、のんびり過ごせました。ただ、海辺のキャンプ(車中泊)は、風に悩まされますね。