親切な案内で安心の受診。
西島病院の特徴
脳梗塞の治療に特化した脳神経外科が充実しています。
内科や整形外科など多彩な診療科目が揃っている病院です。
親切な案内で、入院中も安心して過ごせました。
静岡県沼津市大岡の【西島病院】診療科目⇒内科・脳神経外科・脊椎セキツイ、脊髄セキズイ外科・神経内科・循環器科・整形外科・リウマチ科など……。頭痛でのスペシャリストで特定の分野では強みの信頼できる病院です❗私も何回か利用させて頂き親切、丁寧な応対をしてくれましたよ😃★外来診療平日⇒午前9:00~12:00(受付8:00~11:30)午後14:00~18:00(受付11:30~18:00)土曜⇒午前9:00~12:00(受付8:00~11:30)午後13:00~15:00(受付11:30~15:00)★面会時間並び曜日※月曜日~金曜日の平日です❗※一般病室⇒13:00~20:00集中治療室ICU⇒15:00~19:00《受付にて面会票を記入》※電話055―922―8235
8月に脳梗塞で1週間入院しました。MRIで、すぐに検査してくれました。担当医も親切で看護師や介護士、理学療法士の皆さんも明るく親切でとても良かったです。ありがとうございました。
案内の応対が親切です。先生の診察の説明が丁寧だと感じました。
親が朝起きて、ふらふらして立ち上がれない/吐き気が止まらない/頭も痛い と言う事で歳も年なので脳に関係すると怖いので、急いでこの病院を受診。こちらとしては急患んだと思うのですが、対応が遅い。MRIを撮った後、「頭には問題ない。後はここではこれ以上何も出来ない。なんなら横になっていきますか?」で診察が終わりました。症状そのまま病院を後に。症状が1日以上続くので 別の内科医院を受診したら、問診だけで「典型的な熱中症の症状」とのことで処置。専門外で[熱中症]の判断が出来ないとしても、他院の受診を勧めもしない、この程度の対応しかできない病院です。別に受診した内科医院の医師もその対応にあきれていました。脳神経だけならもしかしたら良いのかも知れませんね、きっと。入院でもして別の病気を併発したら手に余るんでしょうね、きっと。
即日MRI、精度も写りも最低。
頭痛持ちで、友人の紹介があり受診しました。若々しいドクターの説明がわかりやすく、検査は必要最小限の検査にしてくれ、薬を飲みたいかどうか、メリットデメリット併せて説明をしてくれたりと、とても好感が持てました。また心配なことがあったら受診したいと思います。
受付や事務は悪くはないが医者が酷すぎる。忙しいからかも知らないが、不安を抱えた患者に機械的な応対。人間的な感情を持ってないように感じる。悪いとは聞いていたがこれほどとは思わなかった。
最低な病院。緊急と言って来ているのにろくな受付も出来ない。一体、緊急といっている人に状態確認もせずに何時間待たせる気か。 来ない方がいい。
名前 |
西島病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-922-8235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

脳梗塞で退院して12月6日で、1年を迎える事が出来、病院の皆様にはとても感謝しております。仕事も復職がかない、短い時間ながら週3で、3月から、働く事ができ、空いてる日の1日は、プールでリハビリがてら、歩いたり泳いだりして過ごす事が出来るようになりました。本当にありがとうございました。大貫。