新鮮野菜と美味しいお味噌、沼津の宝!
JAふじ伊豆 KAU~らの特徴
静岡県沼津市東椎路にある産直市では、特に美味しいお味噌が好評です。
焼きたてパンや新鮮野菜の購入ができ、人気商品はあっという間に売り切れます。
奥さん、こんな神話ご存知?娘を異世に拐われてしまった大地を司る女神は娘を探しまわったのその間、作物は育たず草木も枯れてしまったのね困ったゼウスは娘を連れ戻したんだけど、黄泉の国の食べ物を口にしていた彼女は常世に留まることは出来ず、年の半分を常世と異世で暮らすようになったのょ異世にいる娘を想い女神が引きこもるから農産物の育たない冬が来るってこと何が言いたいかってね…冬場の直売所は信じないっとても小さな直売所何にもなかったし、冬場はスーパーのほうが安かったり立派だったりするお野菜もあるのねお漬物も美味しいとのクチコミもあったけど何もなかったわwムッシュかまやつなら「なんにもない なんにもない まったくなんにもない」って歌うわね きっと直売所巡りはやっぱり春からかしらね〜
商品が思ったよりは少なかった…11時くらいに行きましたが。
野菜新鮮で安い、特にお味噌が美味しくて気に入りました。
静岡県沼津市東椎路のJAふじKAU~らは地場産地直売所などで比較的、価額は安く新鮮ですね😃★月曜日から日曜日は9:00~17:00まで営業しています。
7月16日(金)から毎週金曜日朝10時から『いちごの里Berry good』さんがキッチンカーでいちご100%『いちごおり』やいちご100%『いちごスムージー』を販売しています。スムージー買う為だけにお出かけしてもいいかも。
ここの野菜は、とてもおいしいです。よく親が利用しています。時々エンジェルランプのパン🍞を買ってくれますとてもおいしいです。モロヘイヤも買いました。店員さんは、親切でよかったです。
時間厳守。良い物を安く買いたいならば、朝イチです。直ぐ無くなっちゃうよう。そして、目を肥やす!なかには まぢか?と思う品有ります。 スーパーよりも良い物が置いて有る反面、スーパーに卸せないからココに持って来ちゃたの?と勘ぐる品あります。
前日に精米されたばかりと聞いて購入。ふんわりつやつやのご飯で、娘はダイエット中なのにおかわりが止まらなくなっていました。野菜は、「子持ち高菜」というタラの芽のような早春野菜を初めて見て、お尋ねしたら丁寧に料理方法を教えてくださいました。
焼きたてパンを買えるのは、いいと思う。品数も少なかったような。時間にもよるのかな?確かに、こんなの売るか?って物もありましたよ。スーパーの売れ残りを合わせて安く売ってるのかと思った。あれは無いわ。
名前 |
JAふじ伊豆 KAU~ら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-923-6711 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも行かないJAの産直市に行ってみたくなり訪問しました。時間も午後の微妙なタイミングだったので、品物も少なかったですが。普段売られていないものもありました。