富士山一望の露天風呂。
あしがら温泉の特徴
露天風呂から富士山が絶景で、癒しのひと時が楽しめます。
内湯とベンチからも富士山の美しい眺望を満喫できます。
アルカリ性単純温泉が堪能できる、親しみやすい温泉施設です。
岩石を使用した数種類の湯♨️良い湯でサッパリしました😊✨ありがとうございました🙏✨寛ぎスペースが一階と二階に広々あります✨駐車場🅿️靴箱、ロッカー無料🆓
富士山の眺めは内風呂、露天風呂どちらも素晴らしい景色が楽しめます。サウナもあって富士山を見ながらの休憩はとても気持ちの良いです。コスパも最高 お風呂の数は少ないですが狭さは感じさせないです。
富士山を目の前に、バーン🗻と眺めながらの温泉♨️最高に贅沢な時間を過ごせます。内風呂からも露天風呂からも見えます。泉質は柔らかいのですが、お風呂を上がってからもずっとポカポカしていて、お肌も翌日もとても潤っていました。お財布にも優しい価格湯上がりには、広々とした休憩所があって無料駐車場も広々としていました。受付の方も親切で、ポイントカードを作っくれましたよ。近くなら間違いなく常連客になっています。有難うございました。
足柄インターからすぐ。キャンプの帰りに撤収の汗を流しに立ち寄りました。料金は市外の人で大人の600円?くらいでした。駐車場は50台程でした。観光客というよりは地元の方々に根付いた温泉でその人気もうかがえます。富士山を見ながら(内、露天の両方から)温泉に入れるのが良いようです。来店時は雲が多く見れませんでしたが。お風呂はそこまで大きくはないです。洗い場は結構あって水圧が凄まじいくGOODです!サウナは8人まで。サウナストーンなのでサ活にも良いですね。食堂もあり、お蕎麦が自慢のようでした。休憩所は結構広くて寛げます。
ほぼ無色透明で癖のないアルカリ性単純温泉。源泉かけ流しではないようです。お風呂3、サウナ1のシンプルな構成で、露天風呂からは富士山が見えます。お値段は大人600円と良心的。この温泉のために来るような場所ではないと思いますが、御殿場アウトレットとインターが近いので、なにかのついでに汗と疲れを流すにはちょうど良いと思います。
三連休の中日の夜に利用しました。静岡県の端っこの小山町に位置する温泉施設です。お客様が非常に多く、混雑していたが、普段は空いているでしょう。泉質は若干ぬるぬる系の好きなジャンル。時間の関係で食事のラストオーダーに間に合わなかったので、次回は食事も楽しみたい。
2022年4月 土曜日インターからすぐ。富士山を見ながら(内、露天の両方から)温泉に入れるのが良いです。お風呂は小さいので混むと大変かも。サウナは8人まで。ゆったり入るなら朝一から行くのが良いと思います。食堂のお蕎麦も美味しかったです。休憩所は広くて寛げます。入口で体温を計り、記帳してから受付するなどコロナ対策もしっかりされています。
宝永山登山の帰り、時之栖でのライブの帰りに立ち寄った。地元の温泉施設。地元民以外でも3時間600円とリーズナブル。内湯、水風呂、サウナ、露天風呂がある。洗い場は10以上あるが、夕方は大人気のようで、ロッカーがないレベルで混んでいる。内湯、露天風呂からの富士山の眺めが素晴らしい。お湯は熱くも温くもなく普通。水風呂は19度でやや冷たい。写真は臨時駐車場から撮った夕焼けに染まる富士山。これと同じような感じで浴槽から富士山を眺めることができる。
2022年1月2日 日曜日朝10時オープンで、40人ぐらいいましたわ!でも1時間ぐらいで空いてきてますてよ👍今日は、はっきりと富士山見えお風呂からの景色は、とっても最高でしたのよ🥰👍
名前 |
あしがら温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-76-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

内風呂からも露天風呂からも富士山の全景が見えて最高ですずっといたくなる温泉です600円はリーズナブル。