力丸城跡の碑、歴史の息吹。
力丸古城跡の特徴
力丸城跡の碑は町会議所の裏手に位置しています。
那波氏の一族が築いた歴史ある城跡です。
看板があり、訪れると分かりやすいです。
看板ありました。
こちらは那波氏の一族である那波宗広が、力丸氏を名乗って築いた城だそうです。その名前は、いまでも町名として残されています。私が小学生の時、通学路に力丸肉店というお店がありました。毎朝、その前を通るたびに、何だか力持ちの英雄みたいな名前だなぁ…と思っていました。その家の子は同級生でしたが、もしかしたら家系につながる子だったのかも知れません(^_^ゞ
集会所の裏にあります。
名前 |
力丸古城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

力丸城跡の碑は力丸町会議所の裏にあります。この場所に力丸城の遺構は見当りませんでした。