肉汁うどんと絶品刺身、隠れ家で。
手打うどん あまのやの特徴
航空公園近く、昔ながらの町の食堂で落ち着ける雰囲気です。
肉汁うどんはスパイシーで、少し辛めのスープが絶品です。
お刺身も非常に美味しく、うどん屋とは思えないクオリティです。
住宅街の中にある秘境のようなうどん屋さんです。もり肉汁とどじょう天をいただきました。濃いめのネギ肉汁に程よい歯ごたえの手打ち中細うどんで好きです。どじょう天は身がやわらかくパッとふった塩が上品に効いた珍味でした。店内の桶に泳いでいるどじょうをその場で天ぷらにしてくれるので新鮮フレッシュです。活気のある厨房と「メニューで分からないことがあったら何でも聞いてみてください」と親切でテキパキとした店員さんが印象的です。広くはない店内ですが、メニューのラインナップと共に田舎料理屋さんな雰囲気で落ち着けますだ。
夫婦で所沢散歩の途中でランチで立ち寄りました。大盛もりつけうどんセットをいただきました。麺は細麺で柔らかく美味しいのですが、武蔵野うどんファンの私には少し物足りませんでした。店内は昭和の香りがして、いい雰囲気です。
一見さんかも知れないのに、心のこもった対応をありがとうございました。夫婦2人で初来店。奥の間に通して頂き、食事も含めて再訪を決意したのですが一つだけ難点が。ハエが居たんですよ。案内してくださった方も認識されていたのですが、結局最後までハエ🪰に悩まされたのが雰囲気の−1でございます。料理を楽しみに再訪したいです。
細くて長いうどん喉越し良くコシもあり美味しいです肉汁のピリ辛がとてもいいですね!駐車場は、お店の向かいにあります。
今回が初めての訪問。大盛肉汁うどん700円を頂きました。最初、肉汁うどんにしたのですが、大盛りでも値段は同じだったので大盛りにしてもらいました。量的には、大盛りで正解でした。大盛りと言っても、私的には、普通盛り。麺は細めで柔らかい。私が好きなのは太麺でコシが強い麺。つけ汁をお湯で割ってほしいと頼んだら、わざわざ温めて持って来てくれました。店内は歴史を感じます。働いている方も気さくな感じで雰囲気はいいです。地元の常連さんに支えられている感じがしました。
肉汁うどんとナス天を頂きました。【ナス天】程よくついた衣はサクっとしていて、ナスも柔らかく、食べやすい大きさに切ってありました。【うどん】うどんは、柔らかくコシがあって美味しかったです。麺はとても長くてご長寿うどんのような感じ、お箸で綺麗にまとめるのはなかなか大変でした。普通盛りはやや少なめなので、男性は大盛りがちょうど良いかもしれません。【つけ汁】つけ汁は鷹の爪が入っていて少しピリ辛でちょうどいい塩梅。【つまり】仕事が丁寧でとても美味しかったです。駅から少し歩くので立地的には行きづらいかもしれませんが、お値段はかなりリーズナブルで味は間違いないので、航空公園にお越しの際は立ち寄る価値はあるかと思います。余談ですが、外観がかなり地味でいままで一度も入ったことがありませんでしたが、それは大きな間違いでした。
大盛り肉汁うどんを注文。15時は過ぎていたがのれんが出ていたので声をかけたら、女将さんがどうぞと電気とTVをつけてくれた。交代で昼休みなしで営業しているとのことだが、申し訳ないので揚げ物のないメニューにした。大盛でも量は少なく、麺は細め。
航空公園近くにあるあまのやさん、行政道路から入るときの看板を見落としがちですが、店前に駐車場があり、車で行けます。うどんとうなぎという取り合わせに戸惑うかもしれませんが、どちらもとても美味しいお店です。うどんは武蔵野うどんの肉汁が定番でしょうか。うどんの量は50歳の私で大盛がちょうど良く、並盛りだと少し物足りないかな、という感じです。ただ、ランチでうな丼とのセットメニュー(2300円)があり、それを食べるなら並盛りで十分かもしれません。うどんは少し細め、稲庭うどんに近い感じで、つるっと食べられちゃいます。うなぎとドジョウは店内のタライで見ることができ、新鮮なのがよくわかります。蒸しも焼きもしっかりで、大満足です。
航空公園駅からてくてく5分、住宅街のなかに、うどん以外にも色々いただける、昔ながらのうどん屋さん (という名の小料理屋さん❓️) がありました。ご近所の方々、特にご年配の方々でも、うどんが喰いたいなあと思い立ってちょこっと訪れるようなお店です。大大もりうどんセットを注文。久しぶりに肉汁ではなく「もり」にしましたが、特に具材はなくプレーンな冷たいおつゆでさっぱりといただくのもなかなか乙です😃細麺ながらちょっとコシがあって、素麺よりは歯応えある。田舎うどんというのか、ここにはここの味があると思いましたねえ☀️ごちそうさまでした。
名前 |
手打うどん あまのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2923-3660 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

住宅地にあるお店。大大もり頼みましたー!2玉くらいですかね。量は。地元に愛されているようで昼時は、満席でした。生きたどじょうやうなぎが店内にいました。航空公園→うどん屋→団子屋→所澤神明社→西所沢駅まで歩きました。