富士市で楽しむ広々公園。
米の宮公園の特徴
米之宮公園は広々とした運動場が特徴で、子供たちが大いに遊べます。
四季折々の自然を感じられる遊歩道に川津桜やソメイヨシノが美しく咲いています。
最近設置された新しい遊具があり、子供連れの家族にとても遊びやすくなっています。
公園の広さに対して駐車場が狭いところが難点ですが大きな木もたくさんあるので木陰もあり、広々とした中でゆっくり過ごせます。トイレもきれいに清掃されています。春、桜の季節がオススメです!
初めてだったから、あんなにきれいな場所だとは思わなかった。
子供たちが好きでよく行きます!駐車場が少ないので休みの日は早めに行かないと空いてない事が多いです。
ききれいに維持されている広い公園です。
公園が広く、家族と遊びとかお花見ができる所だと思います。
市民の憩いの場って感じで。駐車場はあるがちょっと狭い。カワズザクラが見頃です。メジロ等の鳥も多く賑やか。
遊具は3~4歳くらいまでかな。我が息子は6歳であまり遊べなかった。
駐車場あり。広々としている。神社も夜桜が綺麗。
駐車場もあって、広い芝生の上で小さい子供が走り回って楽しんでいる公園。
名前 |
米の宮公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-3553 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1404/fmervo0000007ogm.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても広いのでのびのびと遊べます。遊具エリアと広場エリアとはっきり分かれているので、広場エリアで小さな子どもを遊ばせても他人が遊んでいるボールがこちらに跳んできて危ない、という危険性もありません。芝生の場所もありうちの子どもは気持ちいいのか寝転がって遊んでいました。駐車場が結構あるので遠方からも行きやすいのがありがたいです。トイレもそこそこ綺麗で自販機も設置されているので便利です。他の公園には滅多にない大型トランポリンが魅力的。